中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

鳳林「上海・北京」① 関帝廟通り「鳳林」は家庭的な店。

2014-04-16 09:27:51 | 関帝廟通

鳳林「上海・北京」 045-662-2225

「特徴」
1.非常に家庭的な対応が味わえる店。
2.以前中華街には多くあった「ペアコース」が健在な店。
3.ジャンボが好きな店。①大ジョッキ②ジャンボシュウマイ等がある。
4.自然の調味料を重視し,化学調味料を使わない店。
5.優しい味付けがおおい。

「ランチ」
 600円(料理1品+スープ+ザーサイ+ご飯+デザート「杏仁豆腐」)+おしぼり

 間口は狭いが,奥行きのある店内は比較的ゆったりとした雰囲気がある。働いている人も親族らしい人が多く何か温かい雰囲気がする店である。ご飯を見て「お代わりできますよ」と声までかけてくれる。ランチメュ-も豊富で楽しみにしていた店である。
 「鶏肉と筍・ネギみそ炒め」を頼んでみた。メニュ-では鶏肉とネギ炒めとなっていたが,実際はタケノコが主である。葱爆炒めとはこのようなものであろう。着席すれば,まずザ-サイと箸が手でくる。しばらく待っていると,きれいに照りが入った炒め物がでできた。豚肉は薄切りの物をきれいに下味が付けられている。片栗でどじ込められた肉はジュ-シ-感が残っていた。ス-プはさっぱりとしたナメコ入りス-プ。ご飯は,大きめの器にたっぷりと盛られてくる。おいしい炊きかげんである。味付けはちょうど良いがもうすこし,こくがあっても良いような気がする。聞くところによれば,自然の調味料を重視し,化学調味料を使わないという方針のようである。
 いささか残念だったのは,夏場は熱いお茶のサ-ビスがない事かもしれない。
ランチ例)週替わりで特徴のあるメニューが並ぶ
A鶏肉と筍・ネギみそ炒め Bイカのオイスター炒め C鶏肉の揚げ物甘辛炒め Dエビのチリソ-ス

 

 

 

 

 

 

 

まだ続く鳳林(関帝廟通り)の渾身の贅・極みの集結4980円。

中華街では少なくなったペアコースが健在。鳳林(関帝廟通り)。

関帝廟通り鳳林はジャンボ好き。そのジャンボ焼売がサービス価格で提供

非常に丁寧なランチのメニュー。冷やし棒々鶏麺なる物も登場。鳳林(関帝廟)

こんなところにもペアセット。鳳林(関帝廟通り)。

鳳林(関帝廟通り)でも「酔仙麺」 ①the塩そば②豚足そば。

鳳林(関帝廟)の得意料理「石焼き」がテレビに出たらしい。

鳳林でも「大ジョッキ」り進め。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「横浜博覧会のパンダ」は、... | トップ | 大通り「新新」の今度のサー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関帝廟通」カテゴリの最新記事