![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ce/86610a9f4cf1ed03de08cdea2ec6c806.jpg)
特に中未来してもよいのは、1000円コース9品。点心を中心とするセットであるが、よく見れば「前菜(蒸し鶏)」「麻婆豆腐」「五目炒飯」などつくもの。これに梅林閣のメニューを組み合わせればなかなかのもの。少人数であれば、小皿料理で攻めるとよいかもしれない。私だったら①牛バラ肉の『旨』煮込み②レモンチキン③筍と椎茸の煮込み④海鮮三種炒めを加えてみるのもおもしろい。
第12回 みなとみらい年末の装いを感じながら中華街を目ざす 中華街楽しむ・知る講座⑫ 梅林閣
梅林(中山路)の特上コース4880円。本当にすごいコースなのかもしれない。1100円奮発してゆっくりしたい。
中華街、上海蟹を食べたくて「梅林閣」に無理を言って、4000円でコースをくんでもらう。
第12回 初物語「馬車道(アイスクリーム・ガス灯)から」中華街を目指す。
みなとみらい年末の装いを感じながら中華街を目ざす。梅林閣(中山路)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます