暑い日が続きます。
ようやく週末ですが
コロナ禍もあり、出かける気がしません。
本日の終戦記念日は、自宅でのんびり過ごそうと思います。
さて、渡哲也さんが、肺炎でお亡くなりになりました。
78歳。
近年は、体調崩されていたようですが
最近、石原プロ解散、裕次郎さんとの幻のCM共演などの話題で
お名前を目にすることが多かったので、ちょっと驚きました。
リアルタイムでは観れなかったのですが
古い日活映画など観ると、カッコいい俳優さんだなと思います。
テレビでは「大都会」を、一番覚えております。
でも、渡さんで、一番思い出深いのは、実はクイズ番組なんです。
「クイズ$ミリオネア」って、覚えていらっしゃいますか。
みのもんたさんの司会で「ファイルアンサー」という言葉が
流行語になった番組。
あの番組に、渡さんが解答者として、出演した時、
正解を重ねて、ついにラスト問題に到達。
と、渡さん
「ドロップアウトしていいですか?」
と、みのさんに尋ねる。
理由は、ここまでの賞金を寄付したいから。
テレビ見ていて、痺れました。
ホント、素敵でした。
ご冥福をお祈りします。
ようやく週末ですが
コロナ禍もあり、出かける気がしません。
本日の終戦記念日は、自宅でのんびり過ごそうと思います。
さて、渡哲也さんが、肺炎でお亡くなりになりました。
78歳。
近年は、体調崩されていたようですが
最近、石原プロ解散、裕次郎さんとの幻のCM共演などの話題で
お名前を目にすることが多かったので、ちょっと驚きました。
リアルタイムでは観れなかったのですが
古い日活映画など観ると、カッコいい俳優さんだなと思います。
テレビでは「大都会」を、一番覚えております。
でも、渡さんで、一番思い出深いのは、実はクイズ番組なんです。
「クイズ$ミリオネア」って、覚えていらっしゃいますか。
みのもんたさんの司会で「ファイルアンサー」という言葉が
流行語になった番組。
あの番組に、渡さんが解答者として、出演した時、
正解を重ねて、ついにラスト問題に到達。
と、渡さん
「ドロップアウトしていいですか?」
と、みのさんに尋ねる。
理由は、ここまでの賞金を寄付したいから。
テレビ見ていて、痺れました。
ホント、素敵でした。
ご冥福をお祈りします。