先週に続き、帝劇へ行ってきました。
「THE MUSICAL CONCERT at IMPERIAL THEATER」
今回は、Cプロです。
私、勘違いしておりまして、各プログラムで内容が違うと思っていました。
が、マイナーチェンジはありますが、基本は一緒でした。
今回も「モルガンお雪」「マイ•フェア•レディ」からスタートです。
「踊り明かそう」を歌うのは、special guestの大地真央。
さらに、「レ•ミゼ」の「オン•マイ•オウン」は、これまた極め付きの島田歌穂。
「エリザベート」の「私が踊るとき」は、一路真輝&井上芳雄のデュエット。
ファンには、堪えられない内容です。
そして、トークコーナー。
冒頭 大地真央が自己紹介で
「私が大地真央です」と言ったので、
一路、朝夏まなと、瀬奈じゅんらヅカの後輩たちは
それを踏襲しなければならない^_^
厳しい「宝塚の掟」を垣間見た感じです^_^
トークで一番印象に残ったのは
大地真央の話。
7人目のイライザとなった真央さん。
初めて顔を汚さないイライザを演じた。
なぜ、そうしたのか。
役作りの深さを語ってくれました。
「THE MUSICAL CONCERT at IMPERIAL THEATER」
今回は、Cプロです。
私、勘違いしておりまして、各プログラムで内容が違うと思っていました。
が、マイナーチェンジはありますが、基本は一緒でした。
今回も「モルガンお雪」「マイ•フェア•レディ」からスタートです。
「踊り明かそう」を歌うのは、special guestの大地真央。
さらに、「レ•ミゼ」の「オン•マイ•オウン」は、これまた極め付きの島田歌穂。
「エリザベート」の「私が踊るとき」は、一路真輝&井上芳雄のデュエット。
ファンには、堪えられない内容です。
そして、トークコーナー。
冒頭 大地真央が自己紹介で
「私が大地真央です」と言ったので、
一路、朝夏まなと、瀬奈じゅんらヅカの後輩たちは
それを踏襲しなければならない^_^
厳しい「宝塚の掟」を垣間見た感じです^_^
トークで一番印象に残ったのは
大地真央の話。
7人目のイライザとなった真央さん。
初めて顔を汚さないイライザを演じた。
なぜ、そうしたのか。
役作りの深さを語ってくれました。