G1始まりました。最初は取りたいですよね。私の本命はシュウジ。このレースで思い出されるのは、キンシャサノキセキ。結構儲けさせて貰ったんです。で、その産駒のシュウジに期待。川田騎手も勝負強いですからね。スタートは良かった。直線入り口も先頭。一瞬、払い戻しが頭に浮かんだんですがね。直線入ったら、セイウンコウセイの脚色が違った。ま、仕方ない。まだ始まったばかりだから、余裕があります。
で、大相撲。いや、稀勢の里凄かった。この逆転優勝は、長く語り継がれるでしょう。ただ、14日目の琴奨菊戦の立ち合いの変化で、館内の大ブーイングを浴びた照ノ富士。やはり、膝が大分悪かったんではないでしょうか。先場所までを思えば上出来。この悔しさをバネに頑張ってほしいものです。
で、すっかりエキサイトしたので、風呂 食事と、ちょっとクールダウン。「平成教育委員会」いや、ダレノガレ明美は凄かった。「火花」も、なかなか見ごたえあるドラマ。よし、明日から、また頑張ろう。
で、大相撲。いや、稀勢の里凄かった。この逆転優勝は、長く語り継がれるでしょう。ただ、14日目の琴奨菊戦の立ち合いの変化で、館内の大ブーイングを浴びた照ノ富士。やはり、膝が大分悪かったんではないでしょうか。先場所までを思えば上出来。この悔しさをバネに頑張ってほしいものです。
で、すっかりエキサイトしたので、風呂 食事と、ちょっとクールダウン。「平成教育委員会」いや、ダレノガレ明美は凄かった。「火花」も、なかなか見ごたえあるドラマ。よし、明日から、また頑張ろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます