社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

2アマ養成講習会は合格率100%?

2015年06月02日 23時12分27秒 | Radio
第二級アマチュア無線技士養成講習会の内容を見てびっくりです。

養成講習会費用の中には無線従事者免許証申請費用込みとか。

つまり、合格が大前提と言う事ですね。


修了試験の合格ラインも60%と、国家試験の70%よりも低い設定には呆れました。

「頑張って国家試験に合格するより、お金を出せば買える」と言われるのもわかります。

何か、自分としては、自分なりに勉強して合格した資格が、「お金で買える」ように思えるような方法で養成講習会が実施されるのは釈然としませんね。

きちんと学んで、国家試験と同等以ので合格ないと、養成講習会の意味がないように思います。

実施機関のお金儲け、無線機メーカーの販売促進手段、と思われても仕方ないですね。

7月に実施される初めての養成講習会は、定員の4倍以上の申し込みがあるとか。

受講者の方にはせいぜい国家試験合格レベル以上の知識を得るように頑張って欲しいものです。

当然、国家試験に合格した私自身、自己研鑽を怠らないようにしたいと思っています。

そして、養成講習会実施機関は、今後、定員の増員を考えているようですが、単なるお金儲けなら止めて欲しいですね。

養成講習会
なんですから、きちんと養成出来るキャパを考えて実施して欲しいです。

少なくとも、初級と言われる資格の養成講習会のように、修了試験に出る事を教えて合格させるようなお金儲けと資格の価値低下になる事だけは止めてくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手指のための腕

2015年06月02日 20時44分12秒 | 自宅療養
今日はOTの日でした。

テーブル拭き、訓練用具を使った手指機能訓練に続いて、マッサージと肩、上腕の運動をしました。

手指機能のためには、腕、特に上腕や肩に余計な力(緊張)が入らない方が良いとの事で、その為のリハビリもしました。

家でも出来るリハビリも教えてもらいました。

雑誌のページめくりなんですが、肘を開かず、掌を返すようにしてめくっていきます。

雑誌の紙は薄い方が効果的なので、電話帳とか時刻表なんかが良いようです。

私の場合は、腕をある程度固定した方が良いので、PCのキーボード用リストパッドを使うと良さそうです。

とりあえずは、タオルを巻いて代用してリハビリに励みたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする