社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

K1N QSL到着!

2015年06月19日 18時38分46秒 | Radio
奇跡的に15m&10m CWでQSO出来たK1N/Navassa Island。
やっと順番が来たようで、QSLカードが到着しました!



私とドネーションが同額で私より請求が遅くても、私より早く受け取っている局もいるようですが、届けばいいんです。

でも、OQRSの操作間違えたか不安を感じたりしてました。

マネージャーさん、その辺りご一考頂きたいと思います。

あと、この時の運用ですが、呼ぶ側のATNO無視で呼びまくっていたOMが多くいた事。有名局もいて、呆れておりました。
水鉄砲で必死に呼んでいた私などには「迷惑」とも言えるものがありました。
同じ思いをされた局も多かったのではないでしょうか。

何はともあれ、無事New One 確保です!

さて、
次は3G0ZC/Jan Fernandez(Robinson Crusoe Island)が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイサービスは窓空けて

2015年06月19日 18時12分57秒 | 自宅療養
デイサービス。

雨の中出かけました。

行ってみると、午前中の室内の湿度は70%だったとの事。

雨は次第に弱まって、エアコンは使われず、窓を空けての対応でした。

私は左腕を冷たさかは保護するため、ヒートテックの長袖シャツをポロシャツの下に着て、保護汗をかきながら運動しました。

不快指数はさほど感じず、いつも通りに運動しました。

相変わらずバランス保持が課題です。

右脇腹の張りは、運動とストレッチポールで結構改善しました。

家でもやろっと。

ちなみに、帰りがけにデイサービスの壁に掛かっていた湿度計を見ると75%を指していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨 不快指数高っ!

2015年06月19日 12時20分28秒 | 日記
今日の信州北部の天気予報は、午後の天気が雨50%ですが、すでに雨が降っています。
で、最高気温21℃、最低気温18℃と、気温的には過ごしやすいと思うんですが、さにあらず。

湿度がやたら高い!

雨が降る前から湿度高くて、不快指数は上昇の一途を辿っています。

これからデイサービスです。

デイサービスの空調は除湿が苦手なので、不快指数は変わらないだろうなぁ。
汗にまみれて運動してくるか…。

せめて、行き来時の車中でのエアコンだけが頼みの綱だなぁ。

家でもエアコン入れれば良いとおもわれますが、私の左半身は温痛覚麻痺で、エアコンの冷気にあたると痛くては  仕方ないんです。

車の中では、ECOモードで、痛くならない程度に調整してるんです。

家のエアコンではまだこの辺りの調整が上手くいってませんので…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする