今日から師走。
腕時計の日付、「31」のままじゃないですか?
1日送ってくださいませ。
壁掛けのカレンダーは1枚めくってください。
いよいよ最後の1枚になってしまいました。
家も仕事場もとりあえず来年のカレンダーは用意できています。
そろそろ年末年始の準備をしないといけないなぁ。
来年からはもう年賀状を出さないと決めたので、それだけでも随分と肩の荷が軽いです。
そうそう、昨日ヤホー!のトピックスでとんでもない記事を見ました。
今年のプロ野球、セ・リーグは公式戦ではジャイアンツが優勝したが、クライマックスシリーズでDeNAに敗れて日本一の座は掴めませんでした。
そんな我がジャイアンツが、今年ティファニーとの特別企画で黒とティファニーブルーの色合いが鮮やかなユニフォームを着用して話題になっていましたが、そのコラボユニフォームが一般販売されるとのことで。
これは一着いっとく!?
と、サイトを見たら...
直筆サイン入り実使用ユニホームが何と90万円!!
直筆サイン入りオーセンティック(公式)ユニホームが70万円!!
そしてサインなしのオーセンティックユニホームで30万円!!
ヒーッ!
ケタが1ケタ違う!!
別にサインはなくてもいいんだが、それでも30万円って...
ユニフォームは諦めるとして、キャップは幾らよ?
...
キャップは売ってないのね。
1万円までで何とか売ってくださいよ~。
無理?
無理だわな。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a8/0578aac90ac73212b480d33808134690.jpg)
オメガ スピードマスター トリプルカレンダー 自動巻き
東大阪市在住のK様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、切替車交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
文字盤外周に“日付”、12時位置のインサークル内に“曜日”と“月”を表示するトリプルカレンダー仕様のスピードマスターオートマチックです。
リュウズを1段階引いて回すと、ポインターデイトの針が回って日付を示します。
1周回すと、12時位置のインサークル内の“月”がクルンと1カ月進む構造になっています。
“曜日”の修正はケースサイド10時位置の小さいボタンを1回押すごとにSUN→MON→TUEと送ることができます。
爪楊枝で押すといいですよ。
K様大事にお使いくださいませ。
ティファニーコラボユニフォームを着て甲子園のライトスタンドにポツンと一人で巨人の応援をしていたら、周りからボッコボコにされて身ぐるみ剥がされてしまうんではないかと危惧する腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
んなこたないか。
っていうか、金額が金額なだけに気軽に着て応援に行けないね。
| Trackback ( 0 )
|
|