腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今朝淹れたコーヒーは久々にこのマグカップに注ぎました。



新婚旅行でハワイに行った時にホノルル店で買ったマグ。

いつものコーヒーとちょっと味が違うように思えたり(笑)


今日は彼を連れていつもの動物病院へ行ってきました。

混合ワクチン接種。



波平(フレブル♂6歳7ヶ月)。

待合室で他のワンちゃんに興味津々だが、この後注射されることを彼はまだ知らない。




波平「あなた呼ばれたねー」



波平「行ってらっしゃい~」




波平「あなた、もう終わったの?」


今日は比較的早く呼ばれました。

大好きないつもの女性の先生に「わ~っ!波平ちゃ~ん!今日も可愛いねぇ~!」とガシガシ触られて有頂天になったが、台に乗せられてバスン!と注射されました(笑)

先生「今日半日ほどは安静にしててねー」

ありがとうございました。




疲れた?

さ、帰ろう。




男の先生の時と喜び方が全然違う腕時計修理専門店トゥールビヨンの波平
気持ちは分かるぞ、波平(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はまず業務連絡から。

本日13時よりここフレスポ東大阪の2階の歯医者さんに定期健診の予約を入れております。

従って、今日のお昼休憩は13時から14時とさせていただきます。

ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。


時計修理屋も歯が命。



今日のヤホー!ニュースのヘッドラインを見ていて、おっ!と思う記事がありました。

「ハンコ店は“特需”で大忙し『インボイス』来月導入」

うちもつい先週の土曜日に注文したところ(笑)

そりゃ大忙しになりますよ。


記事によると、全国各地の小売店などでは今レジの切り替えなど、駆け込みの対応に追われているようで。

衣料品店スタッフ:「(新たにレジを)買うなると30万くらい。それに対するメリットが報告されてないので、どうなのかなと」

うちは幸いなことにタブレット型のレジなのでアプリのアップデートでインボイス対応になりましたが、そうでないレジだと確かに大変です。

会社で経理担当(40代):「インボイスがない領収書や請求書だと、恐らく経費にできない。会社の取り扱いが変わってくると思うので、手間は増える」

なるほどなるほど。

で、とりあえず当面は作ったインボイスの登録番号のハンコをレシートや領収証に押して対応するということですね。

まさしくうちの手書き領収証がそれ。


「脱ハンコ」と言われているが、やはりハンコをなくすのは不可能なようです。


あとはオオタニサンだなぁ。

ロッカールームを片付けて、今季はもうプレーしないことが決まったようで。

何とも寂しい限りだが、近日中に手術する方向らしい。

ま、できることは早いうちにして、来季の復帰を願っております。


で、右脇腹のケガで負傷者リスト入りし、右肘靱帯(じんたい)の損傷もあり、とても万全な状態じゃないと言えるオオタニサンにも関わらず、他球団が超高額なオファーを提示しているようで。

メッツ?

5億ドル(約725億円)!?

レッドソックスが参入するなら1000億円を超えるかもしれないらしい。

かーーーっ。

今オフのストーブリーグから目が離せません。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.69174 自動巻き

東大阪市在住のM様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、3番車交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

婦人用コンビ(K18WGとSS)のデイトジャストです。
固有番号がT品番なので1996年モデル。
ブルーの文字盤が鮮やかです。
M様大事にお使いくださいませ。


生まれ変わったら1000億円の男になりたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
借金1000億円じゃないよ(笑)
ということで、明日は定休日でございます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




敬老の日、皆さま如何お過ごしでしょうか?

勝って寝不足なのと負けて寝不足なのは疲労度が全く違います。

今朝は疲れてます(笑)


昨夜は23時には就寝してしっかり4時に起きました。

前半は拮抗していて「こりゃ後半強い日本はひょっとしたら4点差をひっくり返せるんじゃないか?」と思ってワクワクソワソワしながら観ていました。

が、後半地力に勝るイングランドがグイグイきましたねぇ。

日本にとってはちょっと不運な相手のラッキートライもあったりなんかして。

バテたかなぁ。

例年この時期のニースって20~25度くらいで夕方日が暮れてくると結構過ごしやすい、いやちょっと肌寒いくらいの気候なのにな。

...

ニースはおろか、フランスにも、いや、ヨーロッパさえ行ったことがないんだが、何か問題でも?


とにかく、切り替えて次戦のサモア戦に照準を合わせましょう。

もう一つも落とせない。

え~っと、サモア戦は9月29日の金曜日っと...

!!

また4時!?

嗚呼...



妻「お父さん(ノゴーン・ベキ)、生きてるんちゃう!?」


では、修理品のご紹介。
こちら↓

カルティエ パシャC Ref.2324 自動巻き

大阪市鶴見区在住のK様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

リュウズカバーが印象的なカルティエのパシャCです。
ケース径32mm、オールステンレス素材で宝石等の飾りがないのがパシャC。(リュウズの頭には“カボション”と呼ばれる石はついています)
文字盤がピンクのマザーオブパール。
お洒落です。


早くも続編が気になる腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今夜から明日未明にかけて大勝負が待っています。

明日休みの人が羨ましい。


今夜21時から『VIVANT』がついに最終話を迎えます。

まだ幾つかの謎が残っていますが、全て回収されるんでしょうか?

最終話なのでされるんでしょう。

ここ最近、Youtubeでもネット上でも『VIVANT』に関する考察ネタや動画が溢れかえっていて、3話、4話くらいまでは色々チェックしてましたが、もうここまでくると何が何だか分からないので一切の情報はシャットダウンするようにしています。

とにかく最終話がメチャクチャ楽しみです。


いつもは放送が終わってからお風呂に入るんだが、今夜は放送前に入ります。

そして放送が終わったらすぐに寝ます。

4時に起きるからです。


ラグビーワールドカップ。

プールD 日本対イングランド。

世界ランク6位、前回大会準優勝、そして日本はまだ一度も勝てていない相手。

プールDの天王山が2試合目に来てしまった。

何としても頑張って欲しいところ。


ここで1つ大きな問題が。

最近波平(フレブル♂6歳7カ月)の朝の散歩に連れて行く時間が6時なんです。

ということは...丁度試合の佳境じゃないか?

大負け、もしくは大勝ちしていたら時間通り6時に連れ出そうと思っているが、拮抗していたらまだ真っ暗の5時半頃に連れて行ってサササッとウ〇チさせて速攻で帰ってこよう。

試合展開次第でどうなるか分からんよ!波平!(笑)


では、修理品のご紹介。
こちら↓

SEIKO グランドセイコーGMT Ref.9S66-00B0 自動巻き

大阪市平野区在住のW様所有。
分解掃除、リュウズ交換、ケースパイプ交換、脱進・調速調整、パッキン交換、防水検査、ケース・ブレスライトポリッシュを行いました。

GSの9S系オートマチックのGMTモデルです。
赤い針が24時間針。
スクリューダウン式のリュウズがねじ込めなくなったということでお預かりになりました。
セイコーサービス修理です。
かなり格好いいですね。
W様大事にお使いくださいませ。


さっき『サンジャポ』観てたら『VIVANT』の最終話を編集中のスタジオに芸人のやすこが突撃取材してたが、そこで監督から「言っていいのかな...ドラムは裏切りません」と結構重要なことをポロリしたのを聞いて「ええっ!?」と驚いた腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
じゃあ、やっぱりテントのモニターは...アイツか!?
誰?
妻「『VIVANT』終わってそんなすぐ寝れる~?」
確かに...

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あと半月でアレが始まります。

優勝ではない。

インボイス制度。

インボイス制度の導入理由がイマイチよく分かってないんだが、取引先との間で曖昧だった項目別の消費税率が明確になるためらしい。

要は消費税をちょろまかさないためだとか。

うちはほぼほぼお客様と直接修理代金のやり取りをするのでインボイス制度を導入したからといって特に何も変わらない。

が、一応インボイス番号は昨年のうちに登録申請しているので既に取得済みです。

取引企業の皆様、ご安心ください。


昨日のレジのカードリーダーの不具合(?)も実はレジをインボイス制度対応にアップデートするための一環でした。

レジ自体は数日前に正常にアップデートできてレシートにうちのインボイス番号が印字されるようになっています。

こんな感じ↓


レジから印字される領収証にももちろん記されています。

こちら↓


腕時計修理専門店トゥールビヨンが妙なところで改行されているが、それは気になさらずに(笑)

これで一安心。

...

!!

手書きの領収証は!?

手書きの領収証にいちいち13ケタの数字を書かないといけないんじゃないの!?

めんどくさっ!


ということで、シャチハタをオーダーすることにしました。

が、ことごとく売り切れ(><)

しまった!

もっと早く作っておけばよかった!と思ったが後のカーニバル。


とりあえず普通の木台のゴム印をオーダー注文しました。

今月中に届きます。

送料入っても1000円以下。

また頃合いを見てシャチハタをオーダーしようと思います。

ゴム印があるから要らんかな?


では、修理品のご紹介。
こちら↓

シチズン クロスシー ティタニアラインハッピーフライト Ref.H240-T020119 電波ソーラー

東大阪市在住のK様所有。
分解掃除、キャパシタ交換、受信テスト、蓄電テスト、耐磁テスト、ランニングテスト、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

シチズンの婦人用電波ソーラー時計、クロスシーのティタニアラインハッピーフライトです。
充電しないということでメーカーサービス修理となりました。

ティタニアラインとはステンレスより約40%軽く、肌にやさしく、キズに強い「スーパーチタニウム」をケースやバンドに用いたシリーズです。
そしてハッピーフライトは、定期的な電池交換が必要なく、世界4エリア(日本・中国・ヨーロッパ・北米)で標準電波を受信する機能により、定期的な時刻やカレンダー合わせも必要ない多局受信型 光発電エコ・ドライブ電波時計のこと。
シンプルな操作で世界24都市の時刻がすぐにわかるワールドタイム機能搭載なので、海外での時刻合わせも簡単です。
K様大事にお使いくださいませ。


いっそのこと消費税を廃止したらこんな面倒くさいことしなくてもよくなるのにな、と思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
廃止してもやっていけるんでしょ?
あかんの?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




何だか分からんが、ブログを書き終えてトイレに行き、帰ってきてからダメもとで再度カードリーダーのアップデートを試みたら...


「アップデート完了しました」


の表示が出ました!!

直った!

何が何だか全く分からんが直った!(笑)

カード使えます!


とりあえず一安心の腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いやぁ、上出来上出来。

良かったですよ。

昨夜の巨人の負けっぷり。

8-0とか15-2とかの一方的なボロ負け状態なら7回くらいで観客も優勝モードになってしまいましたが、岡本、坂本のホームランで1点差まで追いつき、2アウトでランナー2塁と一打同点にまでしましたからねぇ。

観ている方は最後までかなりヒヤヒヤしたんじゃないかと。

良い負け方しました(笑)

巨人に小さいお見事!あげます。


あらためて

阪神タイガース、リーグ優勝おめでとうございます!

大きめのお見事!差し上げます!


優勝後のインタビューで岡田監督が「リーグ優勝までが『アレ』で、日本一の呼称はまだ決めていない」と言ってましたが。

何がいいかね?

『ソレ』とか『ヤツ』とか『アイツ』になるのかね...

ま、巨人ファンとしては何でもいいけども。


昨夜の道頓堀界隈はカオス状態だったようで。

でも川に飛び込んだのは数人らしい。

居合わせた外国人観光客はビックリしたことでしょう(笑)

ようこそ、大阪へ。



話は全然変わって、昨日から店のレジの調子が悪いんです。

現金や各種QRコード決済は可能なんですが、カードリーダーに不具合が生じていてクレジットカードや交通系電子マネーの利用ができません。

「カードリーダーをアップデートしてください」と表示が出て、アップデートしようとしても途中で「カードリーダーに接続できません」とエラーが出て進まないんです。

ホームページを見て表示されているエラーコードの対処法を試すのだが、全くダメ。

レジのiPadの電源を入れ直したり、Bluetoothを外してみたり、カードリーダーを初期化してみたり、あらゆることをしましたがエラーが出る。

サポートセンターに電話しても全然繋がらないので、ホームページのサポートから担当の人とチャットでやり取りしてますが、一向に改善しません(><)

明日から3連休なので、何とか今日中に解決したいところ。

カード決済できないと困りますもんねぇ。

一旦チャットは終了して昼からまたサポートの方とやり取りしたいと思います。

直るかなぁ...


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.16233G 自動巻き

東大阪市在住のU様所有。
リュウズ修理、パッキン交換、防水検査を行いました。

紳士用コンビのデイトジャストです。
固有番号がX品番なので1991年製。
リュウズのねじ込み不良ということで、リュウズの直しを行いました。
ケース内にかなり水気が入ってしまっていて、文字盤にかなりのシミが残りました。
今回OHは不要ということで行っておりません。
U様大事にお使いくださいませ。


PC関連、ネット関連、IT関連に詳しそうに見えるだけで実は割とうとい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
助けてくださいー!
!!
水星が逆行してるからか!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




しかし強いです。

いや、巨人を筆頭に他球団が弱いのか...


阪神タイガースが今夜にも『アレ』しそうです。

いや、するね。

流石に今夜も巨人が勝つことはないでしょう。

もし今日マジックを減らせなければマツダスタジアムに行ってしまう。

やっぱり甲子園で決めないとね。

巨人さん、Aクラスに入れないのは仕方がないが、今夜は甲子園球場の雰囲気と空気を読んでくださいな(笑)


『アレ』が決まったら呼称は『アレ』から『コレ』に変わるんでしょうか?(笑)


で、道頓堀ですよ。

戎橋(ひっかけ橋)を中心に半径150mは戒厳令が敷かれるのか?

自衛隊出動する?しない?

それでも数百人、いや4桁のアホウどもが飛び込むんでしょう。

阪神は決して嫌いじゃないんだが、こういう輩が多いところが嫌い。

汚いよ~、クサイよ~。

大腸菌、チフス菌、コレラ菌、サルモネラ菌、O-157、ついでにコロナウイルス...(←知らんけど)

オェー(><)

18年前のアレの時は約5300人が飛び込んだらしい。

死人が出てます。

死んだらビールかけ見られへんねんで!

まだ日本シリーズがあるねんで!

しかも今年はオリックスと日本一争うんやで!

今晩飛び込んだら終わりやで!

あかんでほんま!!


では、修理品のご紹介。
こちら↓

SEIKO ルキア Ref.1B22-0AK0 電波ソーラー

東大阪市在住のN様所有。
分解掃除、キャパシタ交換、パッキン交換、防水検査(日常)、ランニングテスト、耐磁テストを行いました。

SEIKOの婦人用電波ソーラー時計、ルキアです。
いくら光に当てても充電しないということでメーカーサービス修理となりました。
文字盤面がソーラーパネルになっていますので、明るい所に文字盤を上に向けて出しっ放しにしておいてください。
N様大事にお使いくださいませ。


今夜巨人が勝ちそうな気がしてならない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
大ヒンシュクですよ!(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ついに。

ついにです。

20年近く毎年同じのを買っていた手帳(手帳は高橋のリシェル)をついに卒業することにしました。


毎日の売り上げや客数、その日に起こった出来事や感想などを書き記しています。

長年書き慣れた手帳を一新するのは割と勇気が要ります(笑)


数年前から新しい手帳を買った時「長年使っているで賞」のようなものを高橋さんから頂けないか、とご提案し続けていたんだが、一向に音沙汰がなかったので今年は思い切りました(笑)


で、その新しい手帳を昨日行ったロフトで買いました。

前々から気になっていた...

これ↓

ほぼ日手帳。

タツノオトシゴ柄に惹かれました(笑)

内側はこんな感じ↓


今までの手帳は1日分のスペースが5行くらいだったが、この手帳はドン!と丸々1ページ。

何書こう?(笑)

イラスト?


そして、今日は彼のシャンプーの日。



店内に先客がいたので暫く外で待っていました。



今日も暑いです。


その日ご来店された中で一番印象に残ったお客様の似顔絵を毎日手帳に描き続けていたら絵のスキルも相当上達するんだろうな、と思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
しませんけど。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




数日前、ヤホー!トピックスで知りました。

カップヌードルに“特上”が売っているらしい。

定番のカップヌードル、カップヌードルカレー、シーフードヌードル、チリトマトの4種類。

ふ~ん、美味いのか?


ということで、今日スーパーに夕飯の買い出しに出たら売ってましたので買ってみました。

2種類。


定番のカップヌードル。


特製トリュフ風味オイルが付いています。

カップヌードル史上最大サイズの謎肉が入っているそうな。


そして↓

カレー。


こちらには特製薫り立つ後がけスパイス付き。

皮付きのポテトが入っているようです。


とりあえず2種類。

4種類一気には買ってもらえなかった(笑)


4種類全部食べた人の感想によると、一番美味しかったのは定番のカップヌードルだったらしい。

やっぱりトリュフか...

トリュフ風味だったらだいたい何でも美味く感じるもんな(笑)





波平「そんなのばっかり食べてたら痩せないよ~」


ごもっとも。

一気に2つ食べないように気をつけたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »