昼行灯(だった)トキの大雑把なひとりごと

クレヨンしんちゃんよりもユルく生きていた(当面過去系)私の備忘録と、大雑把なひとりごと。時々細かく語ることも。

政治ネタ

2011-01-28 23:41:38 | ものおもい
増税のことなのだけれど,社会保障費は増大するし,費用捻出のためには負担をシェアするしかない。だから増税,というのは分かる。
もっともこれは,私が無収入世帯ではないからかもしれない。国民年金しか貰っていない私の母であれば,別な主張をするだろう。

さて、通常国会がはじまり,総理は議論を尽くす旨所信表明された。
以下に、私の期待するところを記す。

民意がどういうものかというと,社会保障は手厚く,負担は軽減しろ,である。
こういった民意は合理的ではない,が,たとえ個々の選挙民が合理的に考えても,マスとなった場合や投票行動においては,その合理的な判断に従った結果が現れない。
結果,民意はいつも上記に落ち着く。
合理的な結論が「流行」になればまた別だが,それは「合理的であるが故」とは違うだろう。

さて、民意が非合理的である場合、政治家はいかにすべきか。

私は,現政権には,「次の選挙で負けることを織り込み済みで,増税法案を通す」ことを望む。
そうするしかない。

増税が必要というのは,与党も,主だった野党も,おおむね同じ認識である。
つまり,次の衆議院選挙で,自民党政権となったとしても,おそらく,民主党政権が導入した増税路線は引き継がれる。
(微修正はあるかもしれないが)
あとは「どのタイミングで実現するか」である。

増税という政策が、国のために真に正しいと思った政策なのであれば、その導入に成功したあとは、後継政権に委ね、その帰趨を見守ってもよいのではないか。
少なくとも、自らが主張する政策が実現すれば、「最悪は避けられる」という確信くらいは、あるのだろうから。


いま自分がやれば、自分が次の選挙で負ける。だから、結論を先延ばしにする。
あるいは、野党も合意の上だった、つまり増税という政策については、与野党責任に差がない。これなら次の選挙でも負けないかもしれない。
もし、政治家がそんなことを考えているとすれば、それは、実に嘆かわしい。

青臭いことを書くが、政治家が,国の将来を真剣に考えるのであれば,ここで増税が必要と判断したのだから,とにかくそれを実現すべきである。
その結果,自分が野に下り,あるいは議員の職を失ったとしても。
そのくらいの気概はないものか。
そういう気概を持てば,分かってくれる人もいるだろう。その次に期待が持てるかもしれないではないか。

私が不満なのは「現在の地位」を何としても守り抜きたいと思っているようにしか見えない,政治家諸氏の「胆力のなさ」にある。
それでよいのか,政治家よ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイガーマスク運動と寄付文... | トップ | ご報告 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ものおもい」カテゴリの最新記事