建国記念日の休日が土曜で消された悲しい週末…
その最初のサービスショットは帝劇、夕刻。
時は3週間前なのは恐縮ですが、撮影時点の週末翌々日の火曜までの出し物が「Johnny's Allstar Island」ということのようで、
歩道にこんな感じで三ニスカ女性多数屯う様子も納得でありました。
それにしてもこちら、ジャニーズ系の出し物多いのね!!
*********
今週のサービスショットは甲州街道沿い、仙川にある「キューピー」さんの本社ビルが新しくなりました。
このキューピー工場は近くの小学生の遠足、見学スポット。
私も子供もお世話になったのですが、すっかり様子一新。
周りの道路もスッキリしました。
*********
次のサービスショットは一転明治外苑絵画館前。
学生時代はここまでジョギングでくるのが練習時のウォーミングアップ。
中に入るには協力金か何かが必要なのね…
*********
さて建国記念日が土曜日の週末、この日は何故か月曜シフトにならない休日で、1日休みを損した気になるのですが、
その日は職場のゴルフ、久し振りのグリーン散歩が有酸素。
場所柄(コース柄?)1日仕事になるには些か嬉しくないところではあります。
まあ、これが通常の日本のゴルフですけどね…
までが予定稿。
実際には前半ハーフ途中で歩いていて突然のぬかるみに沈み込み、
古紙が伸びちゃってどうにも痛くなり、ハーフでリタイア、NR。
痛い腰をかばいながら車で帰宅、
腰に湿布やらステロイド系軟膏をすり込みお休みなさい。
心配された翌朝起き抜け。
まだ痛いし試みにスクワットするとこれは止めた方が良いね。
ということで午前代々木公園から回遊して6kmチョイ歩き、
午後は車で美術館回り、ジムには近寄らない珍しい週末。
さあ、週明け私の腰は…???