ぐるっとパス2022Part1の期限切れから3週間近く非参加施設での大型企画展などに伺ってきましたが、
7月第2週からぐるっとパス2022Part2の利用開始致しました。
今回も訪問日とリポートアップのタイミングが結構開くので恐縮ですが、最初の訪問はこちら。
訪問前から最初の企画にかなり興味を覚えておりました。
スキャンしたjpegを編集して見易くすれば良かったですかね…💧
想像を超えて、江戸時代、しかも手仕事による絵巻の写本といったところから展示は始まります。
それが木版画と木版印刷を組み合わせてある程度の大量生産が可能になっていった江戸期後半の作品群。
結構な資料数で見応えありましたよ。
2番目のちひろさんの企画については概ね想像通りの展示展開。
さてこちらの入場料は1,000円。これが無料となって、ぐるっとパス効果も発進しました。