多分初めてこの改札を通ったんじゃあないかなあ…
渋谷ヒカリエ横にある銀座線改札、その前に立って道案内とかすることは多く有っても銀座線に乗るとするとスクランブルスクエアからか、先ずは半蔵門線に乗って表参道で乗り換えるか…
←井の頭線沿線の住人アルアル💣
ということで、作品を撮影紹介するのですが、
「Bright Time」20XX年4月、天津恵さんの作品。写真で改めて見ると年の最後の2桁が読み取れない。
さらに企画者に「帝都高速度交通営団」⁉️
名前が示す通り、発足は終戦前1941年。2004年まで存続した組織で我々世代は「営団地下鉄」の方が「東京メトロ」より親しい呼び方:
ということは、ヒカリエが出来て今の銀座線改札になってから設置されたものではない…
多分井の頭線から直ぐに1階上がって乗り込んだ、あの懐かしい銀座線駅構内にあったものなのでありましょう💁♀️👁😍
天津さんの作品に寄せた文章も見えますが、本当にこの地球の環境を残しておきたいものです…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます