シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

INTRO2 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻3年展 (代官山ヒルサイドテラス)

2025-01-14 | アート・文化

今回で2回目ということですから、昨年は見過ごしていた…

どういう経緯で去年からここ代官山でタイトルにあるようなイベントが同大の境域活動の一環として担当教授陣の講評など含めて一般にも公開の形で行われるようになったかは不明ですが、

藝大キャンパスや上野の美術館とは正に異なる環境、結構学生たちには刺激になっている様子はありあり。

 

こちらがフライヤーというか出展者リスト。

因みに「卒業展」、藝大4年の作品展は意外と毎年見ていますが、1月終わりから2月1日に掛けて都美術家の、あの長いホールを全て使って今年も実施予定だとか。

それでは、一通り拝見して、と…

 

先ずは私のピック。

奥田智人さん、キャプションの言葉含めてご覧ください。

 

それではその他の学生さんたちの作品もご覧ください:

私的にも何時ものヒルサイドテラスが殆ど造作丸出し、カーテンもなく周りの景色と融合した様は非常に興味深かったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 代沢稲荷 | トップ | mixture Vol19 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アート・文化」カテゴリの最新記事