シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

魚真 下北沢店 Vol2 テイクアウトやってみた

2020-06-07 | 食・レシピ

茶沢通り沿いの建物に曲がって入ったところに下駄履きで入り、

その建物がマンションだか養護施設だかに建て替えの間鎌倉通りに「別館」をオープン。

3月末に全ての工事が終わり元の場所に戻って来たらしいのですが「別館訪問記は以下のとおり)、

https://blog.goo.ne.jp/tokyoboy00/e/8af43341b7bae7540884f68a0f0be64e

新型コロナ対策で店内に加え、テイクアウトも始めていました。

いつものピッチングとは違いますが、冒頭は感涙ものの前菜5種盛り合わせ、1,200円也(税込)‼️

見てください、あん肝刺し、タコの酢味噌和え、子持ち昆布…、、す、凄え。

 

さてこの日は残りものもあるということで。魚真さんのきっぷの良さも勘案、お願いしたのは2品、冒頭と刺し盛り2人前、席の予約の時に合わせてお願いするがこちらの定法。

18時ピックアップに少し遅れるので事前に連絡。

到着時店内密集を避ける席使いでしょうから既に満席に近い。

 

この日はテイクアウト必須という家人のリクエストに、どうしても刺身が食べたかった私の希望を合わせての魚真さん。

刺し盛りもひたすら立派、スーパーなどでは求められない魚のセレクション。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渋谷 2020非常事態宣言解除... | トップ | 週末のジョギング 06-07/06/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事