シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

シベリア抑留ものがたり (平和希求展示資料館)

2023-03-27 | 歴史・社会・経済

この冬九段下で開かれた戦時中大陸に派遣された軍人の方々の絵画作品を拝見に伺った際、同展がこちら平和希求展示資料館が主催なこと、及び西新宿住友三角ビル33階にあることを知りました。

この日は西新宿徘徊?を決めた日。

その中でこちらを思い出し、訪問を決めました。

 

住友三角ビル、凄い久し振りにお邪魔したのですが、

今はビルの外周にガラス張りのスカート⁉️履いている(最初の写真)んですねえ💁‍♀️

「昔行った場所」で取り上げてもいい位昔通った所、こちらのフロアはレストラン街よりはやや低層ですが、ビル内面通路越しに見られる吹き抜け、向かいの様子などを懐かしく思いながら資料館に到着します。

 

到着時に、この日は「シベリアからの葉書」だったかの企画展示もあったのですが、丁度この上のフライヤーにあるアニメが上演されるということでその会場に。

シベリア抑留者の過酷な運命は知るところ。正直このアニメで深く何かを知った、とかいうことはありませんでしたが、ソ連ってやっぱりそんな国、という思いは深く持ちました。

私の訪問前にこちらへ上皇夫妻が訪問されたのはニュースで知っていましたが、機会が有れば一度訪問されることをお勧め致します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週のジョギング the week ... | トップ | 文化学園服飾博物館「ヨーロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史・社会・経済」カテゴリの最新記事