「忖度」と聞いてイメージするのは
良いものだろうか?悪いものだろうか?
私はその言葉には何だかいいイメージを持っていない。
単純に相手を思い考慮することだけれど
何となく計算した上のと言う雰囲気を
何となく計算した上のと言う雰囲気を
私はその言葉から感じてしまうから。
意味は分かってしても
人が使う言葉と人が感じる意味、本当の意味にも
少しのズレがあるのだろう。
ところで、なぜ忖度という言葉が突然出てきたかと言うと
私が受け取るその言葉の雰囲気は
私にとって少しネガティブなもので
社会や組織の中で暗黙のものとして持っている人たちも多い。
ある一定のハイクラスな人たちにとって必要で
そうやって上手くやってきているのだろう。
何がその雰囲気を作っていたのか知らなくても
感じとれて私にとっては居心地が悪くなる。
しっくりいくと言うのは
きっと、言葉や状況でもなく
目に見えないものから感じ取れる何かなのだろう。
何かを選択するときに
自分のしっくりいくものを選ぶことだ。
つい、思考を使って計算した上で
「これがいいのではないか」と選んだりするけれど
結局、自分にとってしっくりいかないものの中では
無理が出たりストレスが出たりしていく。
自分自身で分からなくても
肌で何となく、自分の思考を超えたところで
本当は分かっていることなのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます