★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
目に見えないものを知りたい。

感情を押し付けない

2021-11-02 | ちょっと、ひとりごと

数ヶ月ぶりに朝の散歩ができた。

30分くらい近所を歩いて早朝の空気を満喫した。

 

私は健康のためだけれど

何だかストレスを感じていたり落ち込んでいたりするときは

頑張って早起きをし一人で歩いてみると気持ちが晴れてくるのでオススメだ。

 

多くの場合、私たちが人に何かするときは

無意識でも何かを期待している。

喜んでもらいたいはよくあるし、

もしかしたらもっと何かを期待している場合もある。

 

その期待が裏切られると文句を言ったり反感を抱いたりするかもしれない。

でも、よく考えてみればその期待は自分勝手なものだ。

相手は相手の感情を持っているのに

自分を同じ感情で色というのはいかがなものだろう?

 

自分勝手なものなのだから期待をしないことだ。

良いことをしようとしたのなら、良いことをしたままでいい。

 

そんな風に自分自身が平和であることが基本で

それだけをコントロールしておこう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違うあしどり

2021-11-01 | ちょっと、ひとりごと

ずいぶん体調が良くなってきたので明日から散歩を再開しよう。

ゆっくりと体力を戻すことも大事だ。

 

せっかちな性格だけれど今は何でも時間がかかっている。

強制的にゆっくり、そして集中してやるようにさせられている感じだ。

 

今年は色々と突発的なことが起こった年だった。

動くことのできない時間になった。

でも、それが自分の歩みを考えさせることにも繋がっている。

 

人は、人生を歩くことも走ることもできる。

たまには、ゆっくり走ることがあってもいいし

駆け抜けることがあってもいい。

 

そんな風に違う自分にするときを作ってみると

何か新しいものが見えるかもしれない。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする