パソコンが壊れたので、どうするか考えたのですが、500円玉貯金でパソコンを買い替えすることに決めたのですが、30万円の貯金箱でパソコンを買って余った500円と、貯めていた500円玉で、2個の10万円が満杯になりました





また、満杯になるまで長~~い10万円貯金が始まりました
では、次回更新まで






また、満杯になるまで長~~い10万円貯金が始まりました

では、次回更新まで

何時かは、船を買いたくて『500円玉』へそくりをしています通帳等の貯金は、すぐにカードで下してしまうので・・何か良い方法は・・・・と100円玉貯金は結構めんどくさい
ので、考え抜いた揚句・・500円玉貯金にたどり着きました
途中、息子の中古車のローン代、野球道具等で使ったことはありますが、一回銀行に預けないといけないので・・めんどくさいので、地道に貯まったのだと思います
上記の貯金箱は500円玉で各10万円貯まります 4個とも10万円分入っています
結構な重さですよ
重さを計ればよいのだと思いますが、私は、色シールを張るようにしています 20枚づつ色分けています。こうすることで、10万円までがキッチリと分かります
ただ、この貯金箱に最初の500円玉入れたのは去年の11月でした
1年で半分ほどしか貯まっていません。。基本は自販機等で500円玉のお釣り等は必ず貯金箱へ入れているのですが、中々貯まりません・・・地道な『へそくり』・・・です。。
我が家にあるへそくりの全てになります 小型船舶の2級の免許は持っているのですが、一回も運転経験ない、いわゆる『ペーパードライバー』です
船買えるのは、何時になるのでしょうか
では、次回更新まで