実家からの贈り物 2019-06-05 | 頂き物 実家に、お願いしていた『ラッキョウ』が届きました 箱一杯にラッキョウが・・・・・と思ったのですが、箱の底には新じゃがが入っていました ただ、沢山のラッキョウの皮むきが大変となります 沢山の野菜ありがとうございました では、次回更新まで
ダンゴムシの孵化発見 2019-05-29 | 頂き物 ダンゴムシは、我が家にも沢山いるのですが、初めてダンゴムシの孵化を見ることが出来ました 生まれたてのダンゴムシは、白いみたいです 結構沢山生むのですね では、次回更新まで
頂き物(お酒のお摘まみ) 2019-05-28 | 頂き物 ご近所の方から、美味しそうなお酒のお摘まみ頂きました 長崎県の小浜に温泉行ったとのことで、お酒のお摘まみにぴったりです ありがとうございました では、次回更新まで
頂き物(桜鯛) 2019-05-19 | 頂き物 近所の釣り先輩から、大きな真鯛(桜鯛)を頂きました まな板ではなく、1mのコンパネなのですが、約80㎝ほどの立派なオスの真鯛でした 白子も大きいのがとれました 別にアオナも頂いたので、桜鯛のお刺身、白子は焼いてポン酢で、真鯛のアラとアオナは煮付けで頂きました 大きな真鯛ありがとうございました では、次回更新まで
頂き物(甘夏) 2019-05-12 | 頂き物 ご近所の方から『甘夏』を頂きました 1個食べたのですが甘くて美味しかったです 全ては食べきれないので、奥さんが職場に持って行きました ありがとうございました では、次回更新まで
ポイントでの購入(信州そば) 2019-05-11 | 頂き物 健康維持のための万歩計の日々のポイントで、『信州そば』を頂きました 夏場のざる蕎麦等で頂きたいと思います 今後も日々1万歩以上を目指して健康に取り組んで行こうと思います では、次回更新まで
頂き物(牡蠣) 2019-02-22 | 頂き物 ご近所の方から、広島から牡蠣が沢山送ってきたとのことで、牡蠣のお裾分けを頂きました 1回では食べきれないので、半分は冷凍保存しました 牡蠣は美味しい酒のつまみです ありがとうございました では、次回更新まで
年賀状お年玉当選(4等) 2019-02-19 | 頂き物 去年までは、切手に興味がない(封書で出すことない)ので、お年玉当選確認していなかったのですが、今年は、久しぶりに確認してみました 結果は、4等が4セット当たっていました 翌日に、郵便局で引き換えしてもらいました 年賀状の売り上げも年々減ってきているので、売り上げUP大変だと思うのですが、今年は4月20日にもう一度、年賀状の抽選あるそうです 売り上げUP施策等大変ですね では、次回更新まで
頂き物(不被下候(くださらずそうろう)) 2019-02-14 | 頂き物 奥さんの会社の方から焼酎を頂きました 鹿児島の出水酒造の焼酎のようです 焼酎は腐らないので、2階のマイ部屋の焼酎コレクションに保管しました ありがとうございました では、次回更新まで