




エビ水槽に入れる『ソイル』『軽石』等の袋が破れて散らかっています


今回はコンテナ6個買いました





1時間程で綺麗に片づけ終わりました



では、次回更新まで

昨日、今年2回目の芝刈りを行いました 庭は殆どないのですが見栄で玄関先に芝植えています
芝は当初、日本芝を植えていたのです、綺麗な芝ではなく、生育があまり芳しくなく、まばらな芝だったので西洋芝の種蒔いていたのですが・・それが伸びてきて、今は日本芝・西洋芝半々のようです
オモチャ見たいな芝刈り機です 充電式で20分程使用出来るのですが、パワーがないので西洋芝の密集している所は中々綺麗に刈れません
結構、伸び放題になっています
途中、充電切れでハサミ(人力)で刈り取ることなりました 御蔭で右手は豆が2個も・・・・
でも何とか刈り取ること出来ました
ゴミ袋2/3程の芝刈りました 暇見て、芝の肥料をホームセンターで買って蒔こうと思います
序でに、狭い家の回りの土に沢山の雑草がはえていたので、米粒程の草も含めて全て抜きとりました これで当面草はえて来ないのではと思います
では、次回更新まで
沖縄出張で大変なのは、洗濯と食事(晩御飯)になります一応、各ホテルには洗濯機と乾燥機はセットで備えつけてあるのですが、これが走った時等は毎日でも洗わないと非常に臭い(アンモニア臭・・加齢臭)
ので、洗濯代もかさみます
1台乾燥機故障中です もう1週間以上そのままなのですが早く修理か取り替えして欲しいです
洗剤は1回50円もします よってスーパーで『洗剤』『柔軟剤』は買いました
ただ、ホテルの移動の時は、洗剤等も運ばなければならないので、荷物がかさばります
洗濯は1回200円です 40分時間かかるので朝6時過ぎには洗濯開始するように心がけています
ということは、朝ジョギング時間も当然その前になるので、早起きしなければなりません
問題は乾燥機です 30分で100円なのですが、少しでも量が多いと乾いていません
もう30分追加すると仕事に間に合わなくなるので量が多い時で乾燥機が2台空いていたら2台で乾燥するようにしています
ただし乾燥機台も200円かかりますが・・・・
洗濯が意外と出費がかさみます。冬場ならまだしも、時期的にこまめに洗濯しないといけないので・・頭が痛い問題です
では、次回更新まで
2週間ぶりに、帰ってきたのでユックリしたかったのですが、芝が伸び放題 草も伸び放題
仕方なく・・・頑張りました
コユめの芝が洋芝になります 昨年は、手動のハサミ
でチョッキンと切っていたのですが、昨年末に小さな電動芝刈り機を買ったので、初出番となりました
小さな芝刈り機です 充電式なのですが、我が家の芝はほんの少し(庭ないので・・・
)なので十分の大きさです
もう少し、刈り取りたいのですが、充電式なので中々スッキリとはいきませんが・・再充電して短く刈ることが出来ました大変だったのは草取りです
根っこまで除去しないと、直ぐに生えてくるので、スコップ片手に根っこまで掘り出したので・・結構時間かかりました
おまけに小さな草も全て抜いたので・・スッキリなりました
では、次回更新まで
よく、車掃除を行うと翌日は雨になると、ちまたでは言われてますが、昨日、高圧洗浄機を借りていたので、車の洗車も行いました。今日の天気ですが、曇り
ですが、、所により雨が降るかもとのことです
なぜ、洗車の翌日は雨降りやすいのでしょうか
分かりずらいかと思いますが、結構『水アカ』が表面にあり、汚れも凄いです。まあ・・3カ月以上洗っていないし、カーポート等なく何時も青空駐車なので仕方ないのですが・・・実験で、高圧洗浄のみで水アカ取れないか試したのですが、全然取れません・・
やはり地道にスポンジで水アカ取りの液体付けて綺麗にするしかないようです。ワンボックスタイプは、天井箇所の洗いが面倒です
我が家は脚立を使っているのですが、めんどくさいですね
何とか、水アカも取れて、綺麗になりました 正月までなるべく雨・雪等降らなければよいのですが
でも、通常のホースよりは、高圧洗浄が綺麗になるように感じました
購入決定です
では、次回更新まで