シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ニンニクの保存&晩御飯(トンテキ)

2022-09-20 | 晩御飯当番

5月のGWに里帰りした時に、実家から頂いていたニンニクを皮剥きして、保存することに決めました

 

 

 

 

 

冷蔵に保管していたのですが、一部がカビはえていたので、陰干しして乾燥させてから、皮むきしてZip袋に入れて冷凍庫に保管しました 色んな料理で使いたいと思います そう、お盆に帰省した時に頂いた沢山のニンニクもあるので、芽が出る前に皮むきして冷凍保存しようかと思います

 

ここからは晩御飯になるのですが、トンテキを作ることに決めて、昨日のアラ煮残っていたので1品助かりました

 

 

 

筋箇所をカットします

 

 

 

 

 

 

 

残ったタレを煮込んだら、トンテキのソースとなります

 

 

 

 

 

 

ニラ卵作りました

 

 

 

 

 

アラ煮も味よりしみ込んで美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomooka6)
2022-09-21 07:52:45
@candyalbert57 candyalaert57さん
おはようございます♪
こちらこそよろしくお願いします(^^)
返信する
Unknown (candyalbert57)
2022-09-20 21:09:20
こんばんは😃
はじめまして。
フォローありがとうございます❗️
フォローさせていただきました。
よろしくお願い致しますm(._.)m
返信する
Unknown (tomooka6)
2022-09-20 18:11:56
青空の向こうさん
こんばんは♪
朝と別に夕方散歩行っとりました😅
ニンニクはお盆に頂いてきたニンニクがまだ冷蔵庫に残っています>_<
アラ煮美味しかったですよ(笑)
実家は今、テレビのアンテナ修理に来ているそうです⛑
宮崎県で確か2人死亡者がでたみたいですね😫 台風来なければ長生きされたのだと思います😆
今日も風強よかったですね🍃
ご近所等大丈夫でしたか🙆‍♂️
コメントありがとうございました^ ^
返信する
Unknown (青空の向こう)
2022-09-20 16:26:02
こんにちは。
ニンニクを綺麗に剥いて大変だったでしょう?
皮の剥けんもんね💦
トンテキも良いけど、味の染み込んだ あら煮が食べたい😋
都城の実家は大丈夫ですか?
鹿児島、宮崎は、まだ停電しているところがあるみたいだもんね😓
返信する

コメントを投稿