シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

花植替え

2019-06-25 | 家庭菜園
5GW前後に植えていた花が終焉をむかえてきたので、花苗買って植替えを行うことに決めました









お孫ちゃんも手伝ってくれました 全て撤収しました







今回購入したのは『センチコウ』『鑑賞トウガラシ』『ジニア』になります













本当は、大好きな『ガザニア』を買いたかったのですが、あいにく売っていませんでした ミニ花壇に植えるスペース残っているので、次週にでもホームセンターで花苗買って植え付けたいと思います

では、次回更新まで

晩御飯(勢龍)

2019-06-25 | 飲み会
久しぶりに予約取れたので、勢龍に焼き肉食べに行ってきました 3回程事前に予約を入れたのですが、満席で・・・4回目の正直で予約取れました





奥さんと娘の好物のセンマイ酢になります 私は苦手です



キムチとモヤシのナムルになります













我が家の定番の『ロース』『塩タン』『ミノ』『ホルモン』になります 美味しいです





今回初めて、人気メニューの『おじや』を頂きました 超お腹一杯になりました





お土産で『牛脂』を沢山頂きました 炒め物の油で使えば、臭み等もなく料理も美味しくなるそうです 大満足でした ご馳走さまでした お客さんが2グループいたのですが、多分医学生だと思います 本当に人気の焼き肉屋さんです

では、次回更新まで




ランチ(ソーメン)

2019-06-24 | ランチ
一番上のお孫ちゃんを預かっていたので、お孫ちゃんのリクエストで『ソーメン』『焼き飯』を作ることに決めました













娘と出かけていたので、帰って来るタイミングで、作りました 美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで

校区内ソフトボール

2019-06-24 | 野球&ソフト
久しぶりに校区のリーグ戦ありました





2試合とも接戦となったのですが、1試合目は50歳以上のチーム(パワーズ)で2回にエラーがらみもあったのですが、6点取られて・・・劣勢な状況だったのですが、その裏に7点取って逆転に成功し、最終回までに同点だったのですが、最終回にファースト後ろにポテンと落ちてサヨナラ勝ちでした 2試合目は町内チームでの試合だったのですが、中々投手戦!貧打戦!で1点を争う試合となり、最終回に1点勝ち越したのですが、その裏に2点取られて逆転サヨナラ負けでした 2試合目は、中々もう1本が出ずに、、、この悔しさは来週のリーグ戦で倍返ししなければと思うのですが、町内チームはここまで0勝3敗なので、厳しいかと思うのですが、選手には次の打者へつなげる打撃を期待したいと思います 個人的には、1番レフトで3打数1安打2打点、2試合目は2番レフトで3打数2安打でした 息子は、スピードはあったのですが、見方が点とれずに惜しい試合となったのですが 3番投手で3打数2安打1打点でした

では、次回更新まで

ゴーヤ発見

2019-06-23 | 家庭菜園
我が家のグリーンカーテン用で栽培したゴーヤに小さな実3個発見しました







あくまでグリーンカーテン用としての栽培なので、嬉しい誤算です いつ頃収穫出来るのでしょうか 待ち遠しいです

では、次回更新まで

ランチ(冷やし中華)

2019-06-23 | ランチ
今回のランチは、冷やし中華に決めていたので、食材を買いに行ってきました













今回は、ちゃんぽん屋の餃子が美味しそうにみえたので、買っちゃいました 少しご飯残っていたので、玉子丼も作って頂きました 美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで

ミニトマト苗お裾分け

2019-06-22 | 家庭菜園
我が家のミニトマトは、8苗今年は植え付けたので、プランターに植え付けていたミニトマトを息子家族にお裾分けしました











結構、小さな実もなっていました お孫ちゃんもトマト好物なので、まだ少ししか収穫出来ないと思うのですが、6月以内には収穫始まるのではと思います

では、次回更新まで

山笠準備中

2019-06-21 | お祭り
薬院駅まで歩いているのですが、今年もこの季節がやってきました 渡辺通りに飾り山の準備中でした





『13番山笠渡辺通り1丁目』になります 飾り山が終わったら、また写真撮りたいと思います 

では、次回更新まで

奄美散策(あやまる岬)

2019-06-21 | 観光
奄美空港で待ち時間があったので、空港から5㎞程の場所にある『あやまる岬』まで歩いて散策に行ってきました





























皆さん、観光バス、レンタカーで沢山の方が岬に来ていました もう少ししたら、きれいなコバルトブルーのきれいな海見られるのではと思います 海沿いには、遊園地、グランドゴルフコース等がありました 最後の写真は、クルマエビの養殖場のようです 空港までの帰りはあまり時間なかったので、走って向かいました

では、次回更新まで