薫のよもやま話

森山かおる
市原市議会議員
重度障がいの息子を育てながら、日々感じる事を想いのままに

代表質問を終えて・・・

2016年12月07日 | 日記

今日、市民ネットワークを代表して登壇しました。

これまで個別質問をすることが多かった私は30分の持ち時間をオーバーしてしまうことがあったので、今回は時間切れにならないよう気合を入れて質問したのですが、代表質問の持ち時間は40分で、この10分の差は意外に大きく結局時間を余してしまい、これならもっとゆっくり質問すれば良かった・・・・。

反省点は他にもあります。

答弁を聞きながら、自分の調査や理解が不十分であったことに気付きました。

あれだけ資料を見まくっていたのに、情けない・・・。

あれもこれも反省だらけでしたが、傍聴に来て下さった方から温かい言葉をいただき癒されました。

お忙しい中、足を運んでいただき有難うございました!

明日からは、常任委員会が始まります。

8日 教育民生常任委員会

9日 経済環境常任委員会

12日 建設常任委員会 (私が所属)

13日 総務常任委員会 (小沢さん所属)

どれも10時スタートですので、傍聴して下さい。

そして15日は個別質問で小沢さんが登壇します。5番目なので、13時30分以降になると思います。

こちらも是非、傍聴にいらして下さい。