昨日から、実家の美山に帰っていたので、今日は北部林道のまだ走っていない西側を走ってみました。

林道の入り口が上の写真です。私の山に林道が通っている訳ではありません。が、ちょっとうれしいですね。(府道分岐から3km)
約7kmで北部林道に到着。4km上ったことになります。標高差は400mなので平均勾配10%になるのですが、今日は調子が悪く心拍も160くらいで辛くなるのでこの上りが一番辛かったです。
ここも立派なゲートが出来ていました。(今のところ鍵無し)

一応東方面がどこまで走れるのか行ったのですが2km行くと行き止まり。この位置は、2万5千の地形図とほぼ合っていますね。
さて、引き返して西へ進みます。上ってきたところから西側へは結構車が走っているようで荒れている箇所もありますが、走りやすい区間です。

この林道の延長は16kmだそうです。終点は京丹波町なので、当然町界を通ります。途中、山菜取りのなにわナンバーの車を見かけたので、どこかからは車で入れるようですね。
この先、終点まで行こうかとも考えたのですが、すこさんが調査済みなので途中から北斜面の林道を進みました。

ここもゲートがあります。ここまで27km。
この後、別ルートからもう一度上ろうと思っていたのですが、調子も良くないので舗装路で帰ることにしました。
今日のコースは、ぐるっと回れるのですが、38kmになります。大野ダムに車を置いて走ることが出来ますし、計画通りもう一度上って未確認のシングルトラックに調査に行くのも良いかもしれませんね。
今日の記録
走行距離:46km
総時間:4時間
走行時間:2時間半
平均心拍数:131
最高心拍数:181

林道の入り口が上の写真です。私の山に林道が通っている訳ではありません。が、ちょっとうれしいですね。(府道分岐から3km)
約7kmで北部林道に到着。4km上ったことになります。標高差は400mなので平均勾配10%になるのですが、今日は調子が悪く心拍も160くらいで辛くなるのでこの上りが一番辛かったです。
ここも立派なゲートが出来ていました。(今のところ鍵無し)

一応東方面がどこまで走れるのか行ったのですが2km行くと行き止まり。この位置は、2万5千の地形図とほぼ合っていますね。
さて、引き返して西へ進みます。上ってきたところから西側へは結構車が走っているようで荒れている箇所もありますが、走りやすい区間です。

この林道の延長は16kmだそうです。終点は京丹波町なので、当然町界を通ります。途中、山菜取りのなにわナンバーの車を見かけたので、どこかからは車で入れるようですね。
この先、終点まで行こうかとも考えたのですが、すこさんが調査済みなので途中から北斜面の林道を進みました。

ここもゲートがあります。ここまで27km。
この後、別ルートからもう一度上ろうと思っていたのですが、調子も良くないので舗装路で帰ることにしました。
今日のコースは、ぐるっと回れるのですが、38kmになります。大野ダムに車を置いて走ることが出来ますし、計画通りもう一度上って未確認のシングルトラックに調査に行くのも良いかもしれませんね。
今日の記録
走行距離:46km
総時間:4時間
走行時間:2時間半
平均心拍数:131
最高心拍数:181