7月26日に開催される『第6回 山岳グランフォンドin吉野』の申し込みが明日から始まります。
この大会は、奈良の山岳舗装路を自転車で走りましょうというツーリングイベントです。昨年は5人で参加しました。(昨年のブログ)
今年は、距離が延びてスーパーロングが210km。そして150km,140km,90kmとなります。
このイベントは、サポートがしっかりしていて、エイドステーションの食糧も地域性が出ており、柿の葉寿司や地元の豆乳などなどおいしい物が多くて楽しめます。真夏ですが、山岳の日陰も多く思った以上に涼しいですね。
私は210kmにまたまたMTBで参加します。(完走見込薄し)
長距離イベントに興味ある方は、是非一緒に参加しませんか。(もちろんロードバイクもOKです)
詳細はここから
この大会は、奈良の山岳舗装路を自転車で走りましょうというツーリングイベントです。昨年は5人で参加しました。(昨年のブログ)
今年は、距離が延びてスーパーロングが210km。そして150km,140km,90kmとなります。
このイベントは、サポートがしっかりしていて、エイドステーションの食糧も地域性が出ており、柿の葉寿司や地元の豆乳などなどおいしい物が多くて楽しめます。真夏ですが、山岳の日陰も多く思った以上に涼しいですね。
私は210kmにまたまたMTBで参加します。(完走見込薄し)
長距離イベントに興味ある方は、是非一緒に参加しませんか。(もちろんロードバイクもOKです)
詳細はここから