23rd TIOGA Carnival in グリーンピア三木が終わって今日は月曜日。感想は「自営業者でよかった!」
昨日は、高速の渋滞は寝てしまいそうなので丹波篠山経由でサザエさんが始まる頃に自宅に到着。自転車と体を洗ってビールを飲みご飯を食べてうたた寝。ムクムクと起き出しもう一本ビールを飲もうと開けるも半分飲んで気分が悪くなり、されど嫁に全部飲むように促され何とか完飲。後は爆睡でした。
朝は8時に何とか起きて、家で事務仕事。午後からはいつものお客さま宅だったので雑談しながら乗り切りました。
堅気の勤め人だったらとても使い物にならなかったでしょうね。で、「自営業者でよかった!」でした。
一緒に参加した皆さんのブログをチェックしてみるとしっかりアップしてあるじゃないですか。中には今朝から走りに行ってる人もいたりして。凄いですね。私はボロボロです。
そのボロボロになった昨日のレースですが、実は先月のツーリング前から左膝を痛めていてツーリングで更にひどくなってしまい、それ以来ずっとローラー台で練習していました。心拍数を上げたりといろいろやってはいたのでそこそこ走れるだろうとは思っていたのですが、そんなに甘くありませんでした。
良かったのは2時間まで。ローラー台では鍛えられない筋肉が音を上げます。太もも前側が攣り始めました。
写真撮影しているあほ嫁さんに「攣り始めた!」と言うと、「大漁でんな!」と返されます。「上手いこと言うな」なんて思いながら走ると3時間目からは両端の太もも前後、ふくらはぎとあらゆるところが攣りだし、ペダリングは何とかなっても押しの区間ではめちゃ遅い状態でした。
今回はycrさんが監督を務めてくれてコース上で前とのタイム差を教えてくれます。こういうのってレースぽくて頑張れますよね。お勤めご苦労様でした。
もうボロボロになりながら何とか4時間を走りきりソロクラス3位でゴールできました。
他の参加者もみなさん、ちょっとトラブルがあったりしましたが楽しく走られていました。
今回は監督にも撮影をお願いしたので、多くの写真があります。またアップしたらここで報告しますね。
身内計測結果も後日ということで・・・
昨日は、高速の渋滞は寝てしまいそうなので丹波篠山経由でサザエさんが始まる頃に自宅に到着。自転車と体を洗ってビールを飲みご飯を食べてうたた寝。ムクムクと起き出しもう一本ビールを飲もうと開けるも半分飲んで気分が悪くなり、されど嫁に全部飲むように促され何とか完飲。後は爆睡でした。
朝は8時に何とか起きて、家で事務仕事。午後からはいつものお客さま宅だったので雑談しながら乗り切りました。
堅気の勤め人だったらとても使い物にならなかったでしょうね。で、「自営業者でよかった!」でした。
一緒に参加した皆さんのブログをチェックしてみるとしっかりアップしてあるじゃないですか。中には今朝から走りに行ってる人もいたりして。凄いですね。私はボロボロです。
そのボロボロになった昨日のレースですが、実は先月のツーリング前から左膝を痛めていてツーリングで更にひどくなってしまい、それ以来ずっとローラー台で練習していました。心拍数を上げたりといろいろやってはいたのでそこそこ走れるだろうとは思っていたのですが、そんなに甘くありませんでした。
良かったのは2時間まで。ローラー台では鍛えられない筋肉が音を上げます。太もも前側が攣り始めました。
写真撮影しているあほ嫁さんに「攣り始めた!」と言うと、「大漁でんな!」と返されます。「上手いこと言うな」なんて思いながら走ると3時間目からは両端の太もも前後、ふくらはぎとあらゆるところが攣りだし、ペダリングは何とかなっても押しの区間ではめちゃ遅い状態でした。
今回はycrさんが監督を務めてくれてコース上で前とのタイム差を教えてくれます。こういうのってレースぽくて頑張れますよね。お勤めご苦労様でした。
もうボロボロになりながら何とか4時間を走りきりソロクラス3位でゴールできました。
他の参加者もみなさん、ちょっとトラブルがあったりしましたが楽しく走られていました。
今回は監督にも撮影をお願いしたので、多くの写真があります。またアップしたらここで報告しますね。
身内計測結果も後日ということで・・・