11月23日、夢工房にて講習会終了後、「音楽会」を開催しました。山崎さんがお酒の差し入れ、酒井さんが揚げた新蕎麦、石森さんがパンを焼いてきてくれて、その他の皆様も、差し入れ本当にありがとうございました。
夕刻、以前「いちこし」でも歌って下さった岸さんが「イエスタデイ」からいい感じで雰囲気を盛り上げてくれて、日が暮れるとともに、プロの演奏の方「ラピスラズリ」さん、鑑賞したいだけの方とどんどん増えて、まるでライブハウス。結構ノリノリだったのが、広野さん、山崎さん?陶酔しちゃっていたのが若さんとウッチー?盛り上げ屋が古渡さん以下数名、あとは呑べえ?という感じ。
私の中でのドまんなかは、若色さん特製のスピーカー(塩ビ管と継ぎ手)。何とも言えない柔らかい、いい音を出していましたね。写真の左の窓前に写っているようですが、ちゃんと撮らなかったのが残念。
私は、依田君が遠いので、八時に一緒にフェードアウトしたのですが、たぶん、あれから更にヒートアップしたんだろうな。
写真は岸さん(左)とラピスラズリさん(右のお二人)。
山崎さんが「ラピスラズリ」ってラピュタの天空石だって教えてくれました。その話をしたら、あけみさんがラピスラズリ入りのバースデイカードを下さいました。パワーストーンだそうで、少し早目のバースデイプレゼント頂いちゃいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b6/b371ae37c1482d9d5ce1fef04121c4d3.jpg)
夕刻、以前「いちこし」でも歌って下さった岸さんが「イエスタデイ」からいい感じで雰囲気を盛り上げてくれて、日が暮れるとともに、プロの演奏の方「ラピスラズリ」さん、鑑賞したいだけの方とどんどん増えて、まるでライブハウス。結構ノリノリだったのが、広野さん、山崎さん?陶酔しちゃっていたのが若さんとウッチー?盛り上げ屋が古渡さん以下数名、あとは呑べえ?という感じ。
私の中でのドまんなかは、若色さん特製のスピーカー(塩ビ管と継ぎ手)。何とも言えない柔らかい、いい音を出していましたね。写真の左の窓前に写っているようですが、ちゃんと撮らなかったのが残念。
私は、依田君が遠いので、八時に一緒にフェードアウトしたのですが、たぶん、あれから更にヒートアップしたんだろうな。
写真は岸さん(左)とラピスラズリさん(右のお二人)。
山崎さんが「ラピスラズリ」ってラピュタの天空石だって教えてくれました。その話をしたら、あけみさんがラピスラズリ入りのバースデイカードを下さいました。パワーストーンだそうで、少し早目のバースデイプレゼント頂いちゃいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8b/a64468d00ee56ca61f7e9ad79dcb5fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b6/b371ae37c1482d9d5ce1fef04121c4d3.jpg)