やっぱ、携帯では色までは写りませんでしたね。
この画像、ただの夕景に見えますが、実は「虹」なんです。しかも、まっすぐ上に伸びる「虹」です。
生まれて初めて見ました。「虹」って、普通半円を描きますよね。まん丸の虹もテレビで見た事があります。
この日は、夕日は雲間にかくれ、時々強い日差しを放っていました。
画像の中央の建物は、鎌ヶ谷の第5中学校です。その真上にまっすぐの「虹」がたっているんですよ。
写真では、ただの光にしか見えませんが、まっすぐ上に七色の光を放っていました。
虹色が映っていないのが、本当に悔しいです。こんな事が起こる理由を分かる方、教えて下さい。
(6月20日午後6時21分)
「災害に負けない新しい街作り」についてはコメントか携帯電話 080-5516-5413 にご連絡下さい。
お電話の方は事前にスカイプのダウンロードをお薦め致します。DIYアドバイザー・二級建築士 野武由美子
DIY防災ネットワークのコミュです。虹色釦を押すと防災ブログ村に行けます。↓

にほんブログ村
DIYアドバイザー & DIY女子会のコミュです。オレンジ釦を押すとDIYブログ村に行けます。↓

にほんブログ村
この画像、ただの夕景に見えますが、実は「虹」なんです。しかも、まっすぐ上に伸びる「虹」です。
生まれて初めて見ました。「虹」って、普通半円を描きますよね。まん丸の虹もテレビで見た事があります。
この日は、夕日は雲間にかくれ、時々強い日差しを放っていました。
画像の中央の建物は、鎌ヶ谷の第5中学校です。その真上にまっすぐの「虹」がたっているんですよ。
写真では、ただの光にしか見えませんが、まっすぐ上に七色の光を放っていました。
虹色が映っていないのが、本当に悔しいです。こんな事が起こる理由を分かる方、教えて下さい。

「災害に負けない新しい街作り」についてはコメントか携帯電話 080-5516-5413 にご連絡下さい。
お電話の方は事前にスカイプのダウンロードをお薦め致します。DIYアドバイザー・二級建築士 野武由美子
DIY防災ネットワークのコミュです。虹色釦を押すと防災ブログ村に行けます。↓

にほんブログ村
DIYアドバイザー & DIY女子会のコミュです。オレンジ釦を押すとDIYブログ村に行けます。↓

にほんブログ村