僕たち「いしのまっきー・イレブン」です。
この夏と、来年の夏、石巻に里帰りできるかも・・・しれません。
2016、2017年夏に開催されるアートフェスに連れて行ってもらえそうです。
8月25~27日はメッセの「DIYショウ」にいます。会いに来てね。




********
7月30日、石巻に行けそうなので、取りあえずまっきーたちの「移動用トランク」を作ります。
・・・生みの親の「まゆみさん」お久しぶりです!MIYUです。
この子たちの「おうち」をどうにかしたいのでアドバイスをお願いします。
今は「流木風に焼いて仕上げた板」に「グラインダー」で波の模様を出しましたが・・・
白いバックの方が映えるようです。平塚の砂浜に打ち上げられた雰囲気が出せたらいいな~。
・・・アドバイスありがとうございました!
********
篝です。あの津波から今日で5年・・・来年牡鹿で開催される「Reborn-Art Festival」に参加しましょう!
小林武史さんが新たに手がけている2017年夏に開催されるアートフェス。
私にとって縁のある牡鹿や松島で開催されるそうです。絶対、いかなきゃ。
http://www.reborn-art-fes.jp/
「Reborn-Art Festival」は、東日本大震災から4年、ここまで歩んできた現地の方々の“生きる力”や“生きる術”に共感した様々なジャンルのアーティストが、東北の自然や豊かな食材、積み重ねられてきた歴史と文化を舞台に、そこに暮らす人々とともに繰り広げる、いままで見たこともないお祭りです。地域とアーティストが協働してこの地域の魅力をあらためて発見し、広く発信することで、多くの人々がこの地域のことを知り、そして訪れることになるでしょう。このお祭りをとおして地域の潜在力が目覚め、この地域の10年後、20年後の未来を形づくるきっかけになることを、私たちは目指しています。
この夏と、来年の夏、石巻に里帰りできるかも・・・しれません。
2016、2017年夏に開催されるアートフェスに連れて行ってもらえそうです。
8月25~27日はメッセの「DIYショウ」にいます。会いに来てね。




********
7月30日、石巻に行けそうなので、取りあえずまっきーたちの「移動用トランク」を作ります。
・・・生みの親の「まゆみさん」お久しぶりです!MIYUです。
この子たちの「おうち」をどうにかしたいのでアドバイスをお願いします。
今は「流木風に焼いて仕上げた板」に「グラインダー」で波の模様を出しましたが・・・
白いバックの方が映えるようです。平塚の砂浜に打ち上げられた雰囲気が出せたらいいな~。
・・・アドバイスありがとうございました!
********
篝です。あの津波から今日で5年・・・来年牡鹿で開催される「Reborn-Art Festival」に参加しましょう!
小林武史さんが新たに手がけている2017年夏に開催されるアートフェス。
私にとって縁のある牡鹿や松島で開催されるそうです。絶対、いかなきゃ。
http://www.reborn-art-fes.jp/
「Reborn-Art Festival」は、東日本大震災から4年、ここまで歩んできた現地の方々の“生きる力”や“生きる術”に共感した様々なジャンルのアーティストが、東北の自然や豊かな食材、積み重ねられてきた歴史と文化を舞台に、そこに暮らす人々とともに繰り広げる、いままで見たこともないお祭りです。地域とアーティストが協働してこの地域の魅力をあらためて発見し、広く発信することで、多くの人々がこの地域のことを知り、そして訪れることになるでしょう。このお祭りをとおして地域の潜在力が目覚め、この地域の10年後、20年後の未来を形づくるきっかけになることを、私たちは目指しています。