前回の記事から作業を進めてブーツが完成しました。(喜)
完成後、さっそくオーダーをいただいたお客さまにメールでご連絡し工房までお越しいただきました。
今回のお客さまは千葉県にお住まいのお客さまです。
お客さまはインターネットでトンリョウを知っていただきオーダーをいただく事になりました。(喜)
お客さまはアメリカのブーツブランドにしようかどうか迷っていたところトンリョウのホームページを
ご覧になりお電話をいただいたんですが「これから行っても大丈夫ですか?」と聞かれ
「ハイ!大丈夫ですよ。」とお答えしたんですが作業中で工房がとっ散らかってました。(汗)
急いで工房を掃除し、なんとなくキレイになったところに来ていただいたのを覚えています。(笑)
工房で製作するブーツの打ち合わせをしていて、お客さまから「3色使いで作りたいんですが。」と
提案していただき「この部分に赤を使ってこの部分に・・・・」などと打ち合わせを進めました。
オーダーでブーツを作るので『自分だけのオリジナルの一足』を作りたいですもんね。
私もお客さまととても楽しく打ち合わせをさせていただいてます。
お客さまの意見や要望を聞いて 「どんなブーツになるかな~。」 なんて想像すると楽しくなるんですよね。
という事で今回のオーダーは 赤・黒・白 の3色を使って製作するショートブーツに決定しました。
工房にお越しいただき、一服した後フィッティングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/d9031fd36f98cd177c51143f01cb1503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/c6a08c464941b7ad706ec778e49f87e0.jpg)
2枚目の写真はちょっとズボンをまくってもらいました。(サービスショットです。【笑】)
毎回の事ですがドキドキします。(笑)
「足がちゃんと押さえられてる感じがする。あと足が乗っている部分の感じが今まで履いた靴と違うね。」
と言っていただきました。(喜)
でも・・・・ ブログで感想を伝えても分からないんですよね~・・・・(くやしいです!!)【笑】
お客さまはハーレーに乗っているんですが、お越しいただいた当日は天気に恵まれなかった事とハーレーを
カスタム中だという事でお車でお越しになりました。
(ハーレーと一緒に写真を撮らせていただきたかったです・・・・【涙】)
これから履いていくと赤の革がイイ感じになる事でしょうね!!
お越しいただきありがとうございました。
ブーツの写真とスペックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/2819047183469a7de281bc70c930b816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/a9d7b24cd0b74fd35a8099eba19adb4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/adf6ac9330ae43710713c326b5ddd467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/15/fb9476847369738371d2c88fb18b2577.jpg)
筒丈は8インチです。
スペック
・木型 : TL03(お客さまの足に合わせて修正)
・製法 : ハンドソーンウェルト
・甲革 : イタリア産オイルステア(赤)、国産オイルステア(黒)、国産オイルステア(白)
・裏革 : 牛革(ナチュラル)
・中底 : ヌメ革(6mm)
・先芯・月型: ヌメ革
・ミッドソール : ヌメ革(4.5mm)
・ヒール : ヌメ革積み上げ
・アウトソール、トップリフト : USA製vibram#700(黒)
価格
・木型代 : ¥20,000-(税抜)
・ブーツ代 : ¥115,000-(税抜)
合計 ¥135,000(税込¥145,800-)
☆☆☆☆☆ お知らせ ☆☆☆☆☆
11月21日(金)~24日(月)までコージ製靴新潟工場さんのファミリーセールに出展させていただきます。
お近くの方やお時間のある方はぜひお越しください。
場所は
株式会社コージ製靴 新潟工場
〒950‐1113 新潟県新潟市西区鳥原新田370-1
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥105,000(税込¥113,400)~
詳しくはホームページをご覧ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。
完成後、さっそくオーダーをいただいたお客さまにメールでご連絡し工房までお越しいただきました。
今回のお客さまは千葉県にお住まいのお客さまです。
お客さまはインターネットでトンリョウを知っていただきオーダーをいただく事になりました。(喜)
お客さまはアメリカのブーツブランドにしようかどうか迷っていたところトンリョウのホームページを
ご覧になりお電話をいただいたんですが「これから行っても大丈夫ですか?」と聞かれ
「ハイ!大丈夫ですよ。」とお答えしたんですが作業中で工房がとっ散らかってました。(汗)
急いで工房を掃除し、なんとなくキレイになったところに来ていただいたのを覚えています。(笑)
工房で製作するブーツの打ち合わせをしていて、お客さまから「3色使いで作りたいんですが。」と
提案していただき「この部分に赤を使ってこの部分に・・・・」などと打ち合わせを進めました。
オーダーでブーツを作るので『自分だけのオリジナルの一足』を作りたいですもんね。
私もお客さまととても楽しく打ち合わせをさせていただいてます。
お客さまの意見や要望を聞いて 「どんなブーツになるかな~。」 なんて想像すると楽しくなるんですよね。
という事で今回のオーダーは 赤・黒・白 の3色を使って製作するショートブーツに決定しました。
工房にお越しいただき、一服した後フィッティングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/d9031fd36f98cd177c51143f01cb1503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/c6a08c464941b7ad706ec778e49f87e0.jpg)
2枚目の写真はちょっとズボンをまくってもらいました。(サービスショットです。【笑】)
毎回の事ですがドキドキします。(笑)
「足がちゃんと押さえられてる感じがする。あと足が乗っている部分の感じが今まで履いた靴と違うね。」
と言っていただきました。(喜)
でも・・・・ ブログで感想を伝えても分からないんですよね~・・・・(くやしいです!!)【笑】
お客さまはハーレーに乗っているんですが、お越しいただいた当日は天気に恵まれなかった事とハーレーを
カスタム中だという事でお車でお越しになりました。
(ハーレーと一緒に写真を撮らせていただきたかったです・・・・【涙】)
これから履いていくと赤の革がイイ感じになる事でしょうね!!
お越しいただきありがとうございました。
ブーツの写真とスペックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/2819047183469a7de281bc70c930b816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/a9d7b24cd0b74fd35a8099eba19adb4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/adf6ac9330ae43710713c326b5ddd467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/15/fb9476847369738371d2c88fb18b2577.jpg)
筒丈は8インチです。
スペック
・木型 : TL03(お客さまの足に合わせて修正)
・製法 : ハンドソーンウェルト
・甲革 : イタリア産オイルステア(赤)、国産オイルステア(黒)、国産オイルステア(白)
・裏革 : 牛革(ナチュラル)
・中底 : ヌメ革(6mm)
・先芯・月型: ヌメ革
・ミッドソール : ヌメ革(4.5mm)
・ヒール : ヌメ革積み上げ
・アウトソール、トップリフト : USA製vibram#700(黒)
価格
・木型代 : ¥20,000-(税抜)
・ブーツ代 : ¥115,000-(税抜)
合計 ¥135,000(税込¥145,800-)
☆☆☆☆☆ お知らせ ☆☆☆☆☆
11月21日(金)~24日(月)までコージ製靴新潟工場さんのファミリーセールに出展させていただきます。
お近くの方やお時間のある方はぜひお越しください。
場所は
株式会社コージ製靴 新潟工場
〒950‐1113 新潟県新潟市西区鳥原新田370-1
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥105,000(税込¥113,400)~
詳しくはホームページをご覧ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。