![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/82/d9dc4a404d64eeecaa979ef24c53cd8b.jpg)
今流行の『スヌード』
今年は、『ジレ』だの、『スヌード』などと
聞きなれない、婆ばには一度では覚えられない名前が多い。
スヌードはネックウォーマーの長めタイプ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/e5963034b3428a9d70d8f317d3b8d350.jpg)
こういう風に二重にしても使えるし、
これなら落ちてこなくていいかも。
でも、なにかに引っ掛けたらそのまま首を絞められそうな不安も。
猿っ子も三本作ったし、今度はこのスヌードに挑戦します。
まだ本屋さんにも『スヌードの編み方」と言う本は出ていないようなので
我が家にあった『かぎ針で編むマフラー』の本を参考に編み始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/f85aeb07acec5c17cece362fa921f082.jpg)
この編み方、行ったり戻ったりしながら編むんです。
ながーく編み終わったら輪にしましょう。
とりあえず、百均の毛糸で試し編みです。