婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

柚子ジャム

2010年12月12日 08時32分43秒 | グルメ・クッキング
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

今年は柚子の成り年。

もう200個近く収穫して、あちこちにおすそ分け。

皆さん、マーマレードを作ったりして我が家に新たな食品となって帰ってきました。

私も頑張ってジャムを作りました。



2,3回流水で揉み洗いしたあと、2,3回、沸騰したお鍋の中で一煮たちして、

冷水に冷やしておきました。



柚子の種はお茶袋に入れて、

柚子の絞り汁と

刻んだ皮と

水800CCを一緒に

ことこと一時間ほど煮ます。

灰汁をきれいに取りながら煮たら、

途中で種を取り出し、

砂糖は3回に分けて入れました。

砂糖35%、50%、100%と3種類濃度を変えました。



出来上がり。

三温糖を使ったので、色は黒っぽくなりましたが、

味は素晴らしい!と自画自賛。



今朝は厚切りトーストに塗って食べました。


今日はとらは学校がお休みなので、まだおきてきません。

毎朝、とらを起こすことにエネルギーを使います。

今日は起きてくるまで寝かせておきましょう。

本当はそういうのは許せない私の性格なんだけど。

婆の怒鳴り声が聞こえないうちにいい加減に起きて来いよ!


あ~、さっき食べた柚子ジャムの甘みがまだ口の中に残っています。

100%の砂糖は甘すぎたかな?

今度はポンズでも作ろうかな~?