婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

『そば切り 一兵衛』  笠間にて

2014年01月04日 17時51分16秒 | 友達
       

笠間焼を見に行くたび気になっていたお蕎麦屋さん。

                

いつも表の椅子に座って行列が出来ています。

人気のお店のようですよ。

この日も10人ほどの人が待っていました。

待つこと30分以上、ようやく呼ばれました。

中ではご主人がそば打ちしています。

似顔絵からはちょっと想像していた方とは違いました。

1・5倍位太られたようです(^^;

でも、蕎麦打ちは体力仕事ですからね。

体格良くなければもちません。

待つこと30分以上。

やっと注文品が運ばれました。

私たちの後入ってこられた方が、

「まだでしょうかねぇ」

店員さんが

「今、打っています」

え?

看板通りの打ち立てそばです!

さてさて、運ばれてきたのは湯葉の天ぷらのせいろ。



湯葉の天ぷらって初めて。

ふんわりしています。

つゆも江戸前の辛口。

お蕎麦をすくって半分つゆに浸けてズルズルっといきます。

さすがに打ち立て麺。

美味しいですよ~

有名店には必ずつきものの、有名人の色紙や写真が壁に貼られていました。

蕎麦打ち大会で優勝されたことがあるのだそうです。

最後に蕎麦湯でごちそうさまでした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ