goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

水農祭

2014年11月16日 07時10分50秒 | 日々くらし
昨日は隣町にある高校の文化祭『水農祭』に行ってきました。

とらも誘ったのですが

「いかな~い」

爺と行ってきました。



銀杏が色づいて光り輝いています。

畜産科のコーナーです。

こちらの丸鶏の燻製が有名だったはず。

売り切れでした。

8時半開始なのに7時前から並んだそうです。

もっと作ればいいのに~…って商売じゃないんだからね~


堆肥が売っていたので一袋300円で購入。

薔薇にあげようかな?


女子高生の元気な掛け声に誘導され、

焼きそばとトン汁で朝ごはんにしました。



焼きそば300円

トン汁100円



かわいいね~

マゴッチも連れてくればよかったわ~



いろいろ売っていましたけど、一回りして帰ってきました~

高校の文化祭ってあまり行ったことありませんが、

農業高校だからなのか、買い物目当ての大人が多かったですね。

カートを持参している人も多くいました。

来年はこれね~!


広い広い敷地で気持ち良かったです!

帰るころには駐車場へと続く道が渋滞していました。

早く行ってよかったわ。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村