本日は公民館主催の講座へ行ってきました。
今までのぬりえと言えばまずりんかく線をかこってから塗り始めていました。
おとなの塗り絵は陰影から塗る。
平面的でイラストのような感じから奥行きが出て来ます。
コツもあって線を揃えて塗るそうです。
そして何度も重ね塗りをする。
そういうふうにして2時間!集中しましたよ~
最近では二時間サスペンスも途中で何度も眠ってしまうのに(-_-;)
そして完成!
あえてお手本はお見せしません、できません^^;
終わってからイオンでうーちゃんと待ち合わせ
お寿司880円を注文しました^^
今日はお買い物をして早めに切り上げましたよ。
外に出ると、なんと小雨が降っていました。
いつまでもはっきりとしないお天気が続いています。
昨日、義兄に筍をいただいたのであく抜き
夕方の庭
日が長くなりました。
ヒヤシンス
花桃
ヒマラヤユキノシタ
ストック
今までのぬりえと言えばまずりんかく線をかこってから塗り始めていました。
おとなの塗り絵は陰影から塗る。
平面的でイラストのような感じから奥行きが出て来ます。
コツもあって線を揃えて塗るそうです。
そして何度も重ね塗りをする。
そういうふうにして2時間!集中しましたよ~
最近では二時間サスペンスも途中で何度も眠ってしまうのに(-_-;)
そして完成!
あえてお手本はお見せしません、できません^^;
終わってからイオンでうーちゃんと待ち合わせ
お寿司880円を注文しました^^
今日はお買い物をして早めに切り上げましたよ。
外に出ると、なんと小雨が降っていました。
いつまでもはっきりとしないお天気が続いています。
昨日、義兄に筍をいただいたのであく抜き
夕方の庭
日が長くなりました。
ヒヤシンス
花桃
ヒマラヤユキノシタ
ストック