婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

焼森山三椏(ミツマタ)群生地  栃木県

2018年03月24日 19時38分08秒 | 花歩き
草取り後、

「さて!今日はどこへ行きましょうか?」

木曜日ホワイト義姉が行ってきたという『ミツマタ群生地』に行ってきましょう。

「山道歩くんでしょう?」

「駐車場から300メートルよ。300メートルくらいあるけるでしょ?」




金土日月はこの先通行止めで1キロあるきます。



きれいな水が流れています。



ここで保全協力金200円を払います。

「お金もっていない」

と言って入って行く人を数人見ました💦



わぁ!見事!



ミツマタは初めて見ます。



ミツマタのトンネルです



ずっとトンネルが続き圧巻!



洞窟?



手書きの看板が素朴で良いですね。



素晴らしい!



もう3,4日早ければ黄色がより目立ったことでしょう。



素晴らしかったです。



帰る途中の畑にいのししが!



おじさん危ない!



作り物





良く作ってありますね~お見事!





今日の夕陽 縁側から撮る







花々が

2018年03月24日 18時33分37秒 | 庭時間
今日はじいらが休みなので真面目に草取りしましょう。



たっぷり食べさせて


まずは鬼の軍曹がお手本も示さないとね

「おとうさん、庭は私がするから畑をやってください」
本当はこんなに優しく言っていません💦





こんなところから出ています。



イフェイオン




















「写真ばっかり撮ってないで草取りやれば」

「今やろうとしたの!」


午前中は草取りをして、午後から茂木の道の駅へ。

混みようがひどく、タコ焼きを食べて目的地を目指しました。









貰い物ばかりで(人''▽`)ありがとう☆

2018年03月24日 07時28分52秒 | 日々くらし
じいらがまたひじきとわかめを大量に貰って来ました。



これが10パックも

じいらの実家に2パック

ホワイト義姉宅に2パック

次男に1パック

我が家で2パック作って冷凍






昨日うーちゃんに持っていきました。

生ものですからね、早いうちに。




わかめはこのまま冷凍できますからね。


ブロ友さんに教わった通り、熱湯でさっとゆでて冷水でしめましたよ^^


こうやって出すと団子三兄弟も食べること食べること。

とうととかあかもわさび醤油でおいしいおいしいと食べていました。


ホワイト義姉から



実家の義兄から



野菜。

筍がはいっています。

京都の筍みたい、こぶりで^^良い筍ですね~

昨夜茹でて置きましたので、今夜はわかめと酢味噌和え、もちろんたけのこご飯も!


晩ごはんは残り物



残り物だけでは可愛そうなのでトンテキも!^^

これもブロ友さんからしいれました^^



枇杷ブランディをコストコの炭酸で割りました!おいしい!


さて、やっと今日からお天気になりそうです。

東京では花見日和になるそうですね。

我が家の河津桜はどうでしょうね?

ちょっと見てきましょう^^





おやおやもう葉桜になって来ています。





かわいいですね~

今日は草取りしながらお花見ができますね^^じいら!