婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

じいらに感謝!

2019年07月14日 19時26分37秒 | 庭時間
今日は雨だったのでじいら、草取りができませんでした。

一緒に手術された方のご主人ってなにもなさらないそうです。

目が見えるようになったので

「わぁ、キッチンの流しが汚い」って言ったら

「そうだよ、見えなかったの」って。

だったらやってよ、って言いたいけど言えないんだって。


ひぇ~私たったら言うわね。

幸せな旦那様。


で、キッチンの床の汚れが急に気になってきたので

「お父さん、ここ掃除してくれない?

 私、掃除はまだできないのよ

掃除機出して掃除が始まりました。



終わるとモップで拭いているんです。

「それじゃ汚れをこすりつけているのと同じよ。

 雑巾で拭かなきゃ」

そうすると濡れティッシュをモップにつけて拭いています。

「じい、それじゃ駄目よ。力が入らないでしょ?

 洗剤つけて雑巾でこすりつけて拭かないととれない」

私がやって見せました。

洗剤はないのでキュキュットで^^

「だったらじぶんでやれよ」

と言わないところがじいらの良いところ^^

そのあと熱心にやってくれました。

一生に一度くらいやってくれても罰は当たらないよね。

今月いっぱいは家事手伝いしてもらいましょう🙌


ピアニカの練習をするのに ソファーに座ってできるようにテーブルを作って、と頼みました。

そしたら奥からテーブルを持ってきて足を切っておいてくれました。

ちょうどよい!



パソコンデスクにもなります。

もちろんここでお茶もお昼も^^


夕方雨も上がったのでゴーヤに網を張ってもらいました。

じいらさま、感謝しております。



涼しいし日照不足でなかなか蔓が伸びていきませんね。










今日は母のところへ行ってきました。

お世話になっているのでお中元をお届けに。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村




美しいものだけを見てください。

2019年07月14日 07時55分00秒 | 日々くらし
昨日も術後の検査に行ってきました。

行きはじいらに送ってもらいじいらはそのまま出勤。

帰りは電車でじいらの昼休みに合わせて、駅前で待つようにしました。


同じ日に手術した三人娘👵👵👵は同じ席に座ってお喋り。

喜びの会話が続きます。


検査をして診察。

先生に

「良く見えるようになって来ました。

 寝る前に台所に立ったら汚れが目について掃除してしまいました。

 自分の顔はまだ怖くて見られません」

と言ったら

「美しいものだけを見てください」

ですって


はい!美しいものを見ましょう。


そのあとシャンプーを。

待合室も広くてびっくり。


さっぱりとして病院を出て、まだ時間があるので水戸まで足を伸ばしました。

1時間も次の電車まで余裕はなかったのですが、

じいらにお弁当を買いました。

15分時間があったのでスタバで



マンゴーパッションティーフラペチーノを!



駅で待ち合わせ。

じいらは御弁当を食べて仕事へ。



あたたかいおこわが三種類選べるんですよ。


夕方じいらが仕事から戻ってからお買い物へ。

ついでに食べていこうということになり人気のトンカツやさん『あぢま』へ。









大変おいしかったです。

「やはりとんかつはあぢまね」と言ったら

「かつ家もやすくていい」だって。


そのあとはいったスーパーで驚き!

ナニコレ!珍百景ではありませんよ。

陳列された商品たちがくっきりはっきりと美しく見えるのです。

ついこのまえまではかすみがかかっていて、見えないものがごちゃごちゃあって

私は目を細めてうつむきながらお買い物をしていたのです。

スーパーマーケットでのお買い物が一番辛かったのです。

それが、

「Beautiful!」

と思わず声が出ました。


眠るとき

「病院の方角どっち?

「そっち」

ありゃりゃ病院に足を向けていましたよ。

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村