![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7d/db62958b6facedb3cfb1c27cfe05f19c.jpg)
今週のお野菜便を義兄が届けてくださいました。
白内障手術先輩の義兄、
「よく見えるようになった?」
『はい!良く見えます』
「それは良かった」
と喜んでくださいました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/ad507abc0db58f45c1ecc2cb560c9c3a.jpg)
初物のトマトです。
茄子も初物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/46/2f0fab9eb15dc2c4deb184048b30ac5b.jpg)
ねぎは刻んでおきます。
冷凍してもいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/c6f2c7dba7200dad9f7c3f3a21c60ebb.jpg)
昨夜、「ジ・アルフィ」のラジオを聴いていて(楽しい番組です)
目玉焼きのおいしい作り方をテレビで見たんだ、と
坂崎幸之助さんが話されていました。
それは油とバターを入れて弱火で5分くらい焼くそうです。
そうすると黄身ははもちろんのこと、白身がおいしいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9c/e379060c4a438e72f6604ad245dae335.jpg)
きゅうりの塩もみと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/38/d2857169409231d25c3348fdaabf8923.jpg)
わかめと豆腐の味噌汁です。
じいらの感想としては
「普通の目玉焼きがいいな」と遠慮がちに申しました(;´・ω・)
バターの味が嫌いなようですね。
でも、ゆっくりと焼くのはいいかも。
うちのじいら、味音痴ですから。
ケンハモの楽譜はクリアケースに入れていました。
でも、光って見にくいし、書き込みが直接できないので
先生が
「スケッチブックに貼るといいですよ」
と教えてくださいました。
なるほど~
「百均にありますよ」
「いえ、京成デパートで買います^^」
京成では買わなかったけどイオンで買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/ecdf6b243fdb92dcfd2d1aba5a0bfd68.jpg)
でも、重たいし少し大きい。
百均に行きました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ab/e5af644603c8f60fd8994cd4a0d3449d.jpg)
そしてこれを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f1/c3c48f797d84246a0864fed2678213f6.jpg)
貼るから色は白でなくてもいいんです。
紙が薄くて貼って持ち歩くには楽ちんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/25/937f1106b9c5b603a028309c57d35e68.jpg)