婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

コスモスの種まき

2019年07月10日 11時57分07秒 | 庭時間
今日は左目白内障の手術です。

その前に



種まきしました。

毎年7月7日に蒔くのにすっかり忘れていましたよ。


2,3日は土いじりできないのでまきました。

じかまきです。

苗になったら間引きした分は他へ移植しましょう。



朝にアップした、

買って来てまだそのままのポット植えペチュニアも鉢に植え変えました。



小型のペチュニア、可愛い。

これで一苗100円はお買い得でした。




晴れて来ました。

私の目もこのように霧が晴れてすっきりと見えるようになるのかしら?


ではいって来ます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村


キュウリの消費に

2019年07月10日 06時10分28秒 | グルメ・クッキング
きゅうりがたまったので



5本使って



こちらを。

キュウリ 大5~6本

醤油 砂糖  各50㏄
酢       25㏄
酒      適量
本だし    大さじ半
高の爪    1本

キュウリは洗って塩をふり15分置く 
(塩をしなくても良いが私は漬けものの時は毎回やります)

よく水けをとる

調味料を煮たててキュウリにかけて冷ます



冷めたら調味液を鍋に戻して煮詰めさらにキュウリにかける、を繰り返す。

私は3回繰り返します。



冷めたらジップロップにいれて冷蔵庫で1週間くらいもちます。



その前になくなりますけどね^^


残りの2本は春雨サラダに。



コストコのチキンと冷凍ストックの錦糸卵で。

ドレッシングは中華ドレッシングがいいのですが、きれていたので

醤油 ゴマ油 かんたん酢を混ぜ合わせ、塩気が足りないなーと感じたら浅漬けの素をチョイ足し

これでなんちゃって中華ドレッシングになりました。

お試しあれ!

たくさん作ったので食べるたびにドレッシングをかけます。

玉ねぎたっぷりポン酢もおいしかったです。

マイブームのかんたん酢でもさっぱりとして良いかも。

今朝もひんやりです。





アイスバーグがほんのりピンクを帯びてきました。



ゴーヤのつるが伸びて来ました。



アガパンサス。



バジル



ペチュニア

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村