婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

2020年06月07日 20時28分37秒 | 庭時間
バコパ

ジギタリス

花もおわって姿が悪くなってきましたが、種を落としたいのでこのまま枯れるまで待ちます。

この場所に咲いて2年、来年はたぶん枯れるでしょうから。

五色ドクダミ

これは地植えでもあまり増えないのでいいかな。

ホタルブクロ

ペンステモン ハスカ―レッド

サルビア

紫陽花

薔薇

音楽家の名前でした、忘れました(;'∀')

ギガンチューム三兄弟

この色が好きですね~

昨年球根を買って来て植えつけました。


マーガレット三姉妹

強剪定してここまで育って花が咲くのが楽しみだった頃。



現在楽しんでいます。

つぼみがたっぷりあるので毎朝花がら摘みは欠かせません。

黄色いバラ

我が家の薔薇で一番古いからもう30年近くたつかも。




クジャクサボテン

花芽がふくらんできました。

つぼみがたくさん。

白モッコウバラ

シュートが伸びています。



癒しの花たちに感謝感動!


今日のお散歩







下の方に雲があるためショーはここまで。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村

この先どうなる?ドラマ版^^;

2020年06月07日 07時08分17秒 | 日々くらし
コロナショックでテレビも再放送ばかりを流している。

今まで感じもしなかった問題の三密演技が気になります。

あんなに近づいている。

これからのドラマは俳優同士、2メートルの間隔をとっての演技なのでしょうか。

ラブシーンなんて絶対にありえませんよね。

刑事ドラマの取り調べ室風景も無し?

「相棒」どうなっちゃうの?

10月の新作は無理かな~


なんて呑気なことを思っています。

コロナ時代になり、働き方も変わってきますね。

失業や休業も深刻です。


さて、

私の水筒です。



毎晩寝る前に水と氷を入れて枕元へ。

朝起きると茶の間の私の定位置へ持ってテーブルの上に置きます。

ストローが汚くなったりすると浸け置き洗い。

そろそろ交換したくていろんなところで探すのですが、このストローと言うのがないんですね~

間違って熱湯などいれてストローで吸い込んだら大変なことになりますからね。

探していることを嫁ちゃんに話したら、

3日後には届きました^^



おかあさんが好きそうなお菓子もどうぞ!

ほんと優しいよめちゃんで私は幸せ^^


昨日はご近所を歩きました。

タチアオイが咲いている場所を先日見つけました。



きれいなんですよ~



良く育っていますよね。



赤も素敵。

タチアオイは梅雨入りの頃に下から順に花が咲きはじめ、てっぺんまで咲き揃う頃に

梅雨が明けると言われています。

別名が「梅雨葵」とも言うそうですよ。

次々と梅雨に入っていきますね。


昨日はホワイト義姉が「エシャロットたべて!」と届けてくれました。

エシャロットとらっきょうは一緒なのよね?違う?




あれ?こんなの植えたっけ?



夕方とうととアッキーが遊びに来ました。

アイスを二個も食べました。




以上、昨日のことでした。


今日は2月末以来母に面会。

やっと面会許可がおりました。

一人15分、マスクとソーシャルディスタンスをとって、って。

私のことわかるかしら?



これ持って行きます。


にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村