婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

きょうの料理と畑の花たち

2020年06月13日 06時28分25秒 | グルメ・クッキング
那珂かぼちゃです。



スーパーに出て来ましたので買ってみました。

茨城県って全国有数のかぼちゃの産地なんですよ。

稲敷市の「江戸崎かぼちゃ」を筆頭に、古河市の「みやこかぼちゃ」が有名です。

この那珂カボチャも完熟してから収穫してあるので甘くてホクホクです。

一本のつるに一個だけ作るそうです。

こぶりで800円しました。



見切り品もゲット。



塩麹に漬けて照り焼きにしました。



かぼちゃ、ホクホクです。

鍋から皿に移すとどんどんぽくぽくに。

喉が詰まりそうだけどおいしい^^



照り焼きも👍

肉じゃがも作りました~




お買い物に出かけると必ずと言っていいほど阿字ヶ浦へ走らせます。



昨日も午後からお買い物へ。




帰ってきてからゴーヤの網をはってもらいました。



お隣にも作りますが雨が降ってきたので次回へ。



この場所、この大型プランターに。


昨日のことでした。


今朝も雨がしとしと降りだしました。



畑のヘメロカリスが咲きました。

これは一日花です。



キョウカノコはもうなン十年もここに咲いています。



とげなしブラックベリー









紫陽花もきれいに色づきました。


クジャクサボテンが昨日一個、



今朝は二個、



開きました。

しばらく楽しませてくれます。




初収穫です!


にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村