goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

いただきもの

2020年12月12日 23時07分07秒 | いただきもの~

カナダから今年も届きました。

紅鮭と数の子昆布。

 

じいらに切り身にしてもらいました。

薄く切ったのも欲しかったわ~マリネに出来たのに。

叔母からも今年も紅みかんが届きました。

甘くてコクがあっておしいです。

 

午前中はガーデニング

ツンツンの枝をカットしてもらいました。

私はここにあった多肉植物を他に移動させてチューリップを植えました。

午後からは

今日は八溝山に行きました。

と言っても車で。

じいらは車から降りて展望台へ。

これが展望台だそうです。

晴れていれば富士山が見えることもあるそうです。

 

晩ごはんはアクアパッツア

材料です

おいしくできました。

 

干しあがった柚子ピールに砂糖をまぶして完成。

これでおしまい!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村

 

 

 

 


朝ごはんと庭

2020年12月12日 08時43分15秒 | 日々くらし

12月〇日

12月4日

12月11日

11月12日

どうぞ召し上がれ!

ブロ友さんのところで見ました。

おいしそうなのでポチしました。

それでおむすびにしました。

鯛の味がしておいしい!

『鬼滅の刃』の挿入歌、竈門炭治郎のうたの楽譜です。

鬼滅の刃にはまっている先生によると、この曲は神回?

と言われている7話で流れた曲だそうです。

メロディよりピアノ伴奏が多いので次回は先生が

楽譜を書きなおしてくるそうです。

とても素敵な曲なんですよ。

シンプルでしっとりしていいなー。

ケンハモよりピアノ、習いたくなります。

昭和ポップスはこの膝では無理なのでやめました。

 

右手の親指がこわばっていて朝起きて動かすとポキポキッと音が出ます。

私もじいらと同じ膠原病でリューマチでないかと思うことも。

人差し指も中指のように向かって傾いているし、最近では薬指も

小指も中指方向に寄っかかる風に曲がっています。

その中心の中指は薬指に寄り添うように変形。

わぁ。手の甲のしわしわ凄い。

どこをとっても歳を感じますね。

歳だもん、仕方ないネ。

 

朝陽

上のピンピンを刈り取ってほしい。

今年の皇帝ダリアは短くて花芽もありません。 

ここに☟チューリップの球根を植えましょう。

じいらが毎日コツコツと草取りをしてくれるのできれいになります。

人参を二本分カットして、松前漬けに足しました。

今日はしょうがを買ってこなくては。

 

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村