goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

ケンハモとお弁当とりんご

2020年12月21日 22時50分00秒 | 庭時間

今朝はお風呂の窓が凍っていてひらきません。

この時期は洗濯機も水が凍ってしまいしばらく出ません。

 

今日は今年最後の鍵盤ハーモニカのレッスンでした。

先生がこちらを貸して下さいました。

ケンハモが終わると迎えに来てくれたじいらと

ここで待ち合わせ

そして、千波湖へ。

お弁当を食べるには一番いいですね。

食べていると湖からどっこらしょと黒鳥が上がってきます。

それにつられて鴨たちも(;^ω^)

ご飯粒を残してあげました。

ご飯、くっついてるよ。

お箸でとってあげました。

(@^^)/~~~またね!

湖の前に立つレストラン、誰もいないので珈琲飲む?

外に出ていたメニューを見たらコーヒーが410円(;^ω^)

100円珈琲にしました。

だって、これ初めて飲んだ時、値段と味に感動しました。

 

帰ったらカナダの叔母たちからグリーティングカードが届いていました。

夜にはお友達からこちらが!

切ったら密たっぷり入っていて甘い!

どうもありがとう。

今日も良い日でした。

晩ごはん

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村


おやつ

2020年12月21日 06時31分50秒 | グルメ・クッキング

小袋入りのこのお菓子、ほかにもかっぱえびせんなどいろいろあります。

5袋ほどつながっていて、スーパーの棚にぶら下がっています。

リッツクラッカーみたい。

リッツより小さめ。

柿の種はセブンのが一番おいしいと思います。

ヨークベニマルで買います。

 

有名な磯原まんじゅうを買いました。

二個だけ。

だって買うと食べちゃうんですもの。

あっつあつで舌がやけど(;'∀')

あんまりおいしくて5個入りを二つ買って、

日頃お世話になっているホワイト義姉とじいらの実家に届けました。

私はつぶあんよりこしあんが大好きなんです。

ひっきりなしでお客様が入ってきます。

土日は早いうちに売りきれてしまうそうです。

 

ミックスナッツ、おいしかった!

でん六豆はおいしい豆おやつが一杯ありますよ。

11月30日

ケンハモの後、じいらのお迎えまで15分あったので

デパ地下でこちらを。

以上☝11月のおやつでした。

もちろん今月も毎日おやつ有りです。

12月20日

炭酸好きな私だけど、眼科のドクターに叱られたので、

甘い炭酸飲料はやめています。

強炭酸がいいですね。

いろいろ飲みましたがこれが一番おいしいかな?

キリンレモンの強炭酸も好き。

とうとたちが水で強炭酸ができる器械もプレゼントしてくれたので

それも使わなくっちゃね。

 

お向かいさんがお引越しされたご挨拶にいらっしゃいました。

これから仲良くしましょう。

 

九州の叔母からもお歳暮が届きました。

ローストビーフも入っている\(^o^)/

 

今朝の気温はまた氷点下に戻りました。

昨日は冷え込みましたからね~

さて、今日はケンハモの日です。

今年最後です。

じいらが無職だと助かることもありますね。

door-to-doorで楽チン^^

来年は1,2月と欠席届を出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村