婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

季節外れの牡丹園でランチ

2021年06月02日 20時07分00秒 | 花歩き

じいら三連休の二日目。

今日もメリハリのある一日でした^^

まずはガーデニング。

一昨日買ってきた宿根草を定植。

ピエール様の裏側花壇に植えました。

カンパニュラシルバーベル

イワシャジン青花

アスチルベシスターテレサ

ヒルサキツキミソウを少し整理して

ゴンフレナラブラブラブを植えました。

この花は日当たりがいいそうです。

千日紅の種類です。

そして、このあとお出かけドライブに。

 

牡丹姫さまが迎えてくださいました

須賀川牡丹園です。

牡丹はすっかり終わって芍薬がほんの少し残っていました。

だーれもいなくて、まるで貸し切り状態です。

きれいに花が摘み取られお手入れされています。

スーパーで買ってきたお弁当をここで開きます。

これ398円です。

お得でしょ?

少し散策して帰路へ。

途中道の駅とJA産直へ寄りました。

JAでまた苗を買ってしまいました。

90円の千日紅です。

明日植えましょう。

こんなものも^^

 

 

晩ごはん

スーパーで熊本の🍆が入っていたので二本買いました。

油なしのフライパンで両面4分焼き、他の面は2分ずつ焼きます。

さらに移し真ん中に包丁を入れてそこへバターと醤油をおとします。

トロットロでした。

ブロッコリーとキャロットラペとサラダ菜。

パプリカと新玉でピクルスも作りました。

野菜だらけ(-_-;)

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 


宅配便とアーチ

2021年06月02日 08時20分50秒 | 日々くらし

上り口に置いて邪魔だな、だって。

とらに送ります。

 

昨日じいらが作ったアーチ。

このアーチはホームセンターで材料を買ってきて作ったもの。

これももう10年以上も前の物。

我が家には4個のアーチがあります。

白いモッコウバラアーチです。

シュートが伸びてアーチに絡まってくれるといいけど、

じいら、すぐにそのシュートを切ってしまいます。

昨日も長いシュート1本切っちゃったみたい。

今、聞いたら「邪魔だから切った」だって!あほ!

見事だね、50円のペチュニア、って、通るたびに言われて可愛そうだからもう言わない^^

サフィニアは高かった、ひだりの二鉢。

これもお化けみたい、と今朝つぶやきました^^

 

朝ご飯

テーブルクロス、交換しました^^

猫ちゃん。

ワンちゃんもあったんだけど。

これが一番安かったの。

リバーシブルで裏は黒字に白抜きの猫ちゃんです。

 

じいらは昨日から3連休です。

さて、今日はなにしましょうかね。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村