今日は 歯科へ。
昨年ほとんど一本の歯の根っこ治療をしてきて、
銀だった歯を白に変えてもらったところがやはりダメで抜歯だって(;'∀')
そしてブリッジになるそうです。
一本治療したところが銀なのでそれも白にしてもらいます。
最初からそうしてもらいたかったわ。
お金も時間も無駄でした。
さて、気を取り直して郵便局へ。
ここでもまたひと仕事。
カナダへ荷物が送れないというのです。
しかしよく調べてもらったら別の方法でOK。
アドレスを作るのもスマホからでずいぶん時間がかかりました。
でも、DVD送ることができてホッとしたわ。
3か月くらいかかるカモって💦航空便なのに?
ま、送ることができさえすればいいのです。
待っている間にこんな余計なものまで購入。
オリンピックの切手3シートも。
それから鹿嶋方面へ。
途中ジョイフル本田でから揚げ弁当を買ってね!
鹿島灘海浜公園で。
誰もいません
うんまいなー。
羊と牛がいます^^
スーパータイヨーでお買い物
ここは銚子港が近いので魚がチョー安いのです。
かますが165円
鰺、4匹で127円(;'∀')
鰯も
なにこれ?
ただみたい。
お花屋さんでこれも買いました。
アスターは300円台だったけど、ひまわりは75円
エキナセアは140円。
「間違い、ルドベキア114円」でした。
お洒落なパン屋さんで
こちらも買って来ました。
塩パン。
ソーセージパンは食べやすいようにカットしてあるものを買いました。
帰りは快晴。
鹿嶋アントラーズサッカー場
帰ってからじいら、魚をおろしてもらいました。
鰯は開いて冷凍
鰺も半分開いて塩糖水に漬けて明日へ。
半分はなめろう。
なめろう丼にすればよかったかも。
新鮮でおいしかったです。