冷蔵庫の中に人参がたまっていたので、数本は千切りにして冷凍、
比較的新しい大きな人参1本はキャロットラペに。
クランベリー、ナッツ入りです。
オリーブオイル、砂糖、レモン汁、コショウで味付け。
朝ごはん
食べたらお仕事!
気がついたらじいら、畑から古いアーチを抜いてきました。
これもじいらが作ったアーチ。
狭いので角をつけるそうです。
あれ?モッコウバラを這わせてくれないの?
こっちが先、と言って草刈機を出してお向かいの畑の草を刈り始めました。
毎年のことですが。
この畑に家を建てると仰っていましたが早く建ててもらわないと困りますわ。
草刈機って、一旦始めると面白くなってやめられないのでしょうね。
こつこつ草抜きに比べたら魅力度大きいのかな?
私はやったことないけど。
我が家の土手も。
土手は手で抜いても抜ききれないと、昨年から草刈機でカット。
スナップエンドウがなってきました。
キョウカノコ
庭のブルーサルビア
花が終わったら下から切り取ると脇芽が出てきますので晩秋まで花を楽しめますね。
やはり赤いサルビアも欲しいな~
午後からモッコウバラを剪定してアーチ完成。
アーチがまだ寂しいのでいろいろぶら下げました。
目立ちませんが。
苗を購入
アスチルベミスターテレサ
カンパニュラシルバーベル
イワシャジン
リシマキアファイヤークラッカー
ゴンフレナラブラブラブ
明日植えます。
今週の野菜です。
晩ごはん
そら豆も
デザートのすいか。