婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

フラワーパーク2 薔薇の名前

2022年05月12日 21時58分52秒 | 花歩き

マリアカラス

ラフランス

ラブリーブルー

ブルーパフューム

私の薔薇^^うららですって。

ダブルデライト

ゴールドマリー

なにせここには900種類の薔薇があるそうですから名札のない薔薇もありました。

フラワーパークの薔薇たちでした。

 

広い園にはあちこちにいすが置いてあるのが素敵。

これから植えるらしい苗たちが置いてありました。

これからこの場所に。

花の手入れをされている方が大勢いらっしゃいました。

ボランティアということです。

季節の花で夏も元気そうですね。

ポピーも!かわいい。

<a href="https://senior.blogmura.com/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/original/1328917" width="240" height="164" border="0" alt="にほんブログ村 シニア日記ブログへ" /></a><br /><a href="https://senior.blogmura.com/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank">にほんブログ村</a>

 


県フラワーパークへ行ってきました。

2022年05月12日 19時33分55秒 | 花歩き

リニューアル二年目のフラワーパークで900種の薔薇が開き始めたというので

まずは一回目行ってきました。

薔薇のトンネルはこれからですね。

この中で持参した朝ごはんに^^手作りケーキを冷凍庫から出して持参。

いい感じに解凍されていました。

 

 

 

白いジギタリスが目立ちました。

 

 

 

シャクヤクが満開でした。

 

 

今年はリニューアル二年目ということもあってバラの花付きが素晴らしいです。

満開になったらそれはそれは素晴らしいことでしょう。

来週の見ごろにもう一度行きたいです。


晩ごはん

2022年05月12日 07時53分05秒 | グルメ・クッキング

5月3日

お昼にかき揚げを食べたらおなかいっぱいでよく働いたじいらだけです。

これにも。

 

5月5日

焼肉 ぶたにく にら ニンジン

春雨サラダ 

ローストビーフサラダ

 

5月6日

 

5月11日

 

ハルジオン

色がかわいい。

シラーベルビアナが開きました。

イタリアンセージ

今度バジルを買ってきましょう。

このパセリは昨年植えたもの。

切り戻ししたら新しい葉が出てきました。

ミニバラ

ここに入ろうとしたら目の前にクモの巣

いつもここで引っかかっている私。

ご用心。

名前忘れてしまった。

これも宿根草。

ここに直まきしたネモフィラがまだ咲いています。

鉢植えのはすでに終わりました。

地植えがいいんですね。

今日一日お天気は持つようです。

 

シラン

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村