今日は16℃⇒24℃
昨夜も雷が鳴って雨風が。
テーブルの上に置いたら香りのよいこと。
庭に出るとニゲラが咲いてきました。
銀葉のジギタリス 花色は黄色
これも増えますね。
エリゲロン
私の📸、真ん中に曇りが入ります。
レンズが汚れているのかなーと思って拭くのですが。
寿命。
毎日写真を撮るので2,3年しかカメラが持ちません(;'∀')
ブルーバユー
昨年母の日にプレゼントされた紫陽花に花芽が。
これはピエール様の前のオルラヤ。
種が落ちて放っておくとどんどん増えます。
これが終わったら手前のほうを抜いてコスモスを植えましょう。
最近6時25分から始まるテレビ体操を始めました。
ジャンプするところは足踏みです。
床が抜けるから。
コーヒーを注ぎながら30回かかと落としも。
朝目が覚めたらベッドの上で軽いストレッチ、これは大腿骨を鍛えるために。
もう1年以上続いています。
人口置換手術した私の左ひざですが、2月ころからきしみだしました。
動かすとギシギシ変な音がします。
それをドクターに言うと痛みがなければ大丈夫だって。
人口骨だもの痛み感じるのかしらね。
人口骨は痛みはありませんが膝横当たりの皮膚表面は痛み取れませんよ~
それも手術の時脂肪や神経まで削るので一生治らないんですって。
そんなもん?
畑👇
オルラヤと虫取なでしこ
これも増えます。