昨日はじいらのお誕生日のプレゼントをもって団子三兄弟ファミリーが来ました。
コストコで買ってきてくれました。
私も
他になめこと豆腐の味噌汁
目光の干物、他にも何かあったっけ?
嫁ちゃんはカラフル野菜の煮びたしとピクルスがお気に入り、そうそう、このカリカリ梅と、ラッキョウも好評でした^^
アッキーからじいじに📦渡し^^
⇒
美味しい焼酎嬉しいね。
最近はみんな大きくなって食べるとそれぞれゲームに興じ、じいらと遊んでくれなくなりました(;'∀')
ゲームに取られてしまった(;'∀')ゲーム、偉大なり(;'∀')
でも、にぎやかで楽しいひと時でした。
みんな、(人''▽`)ありがとう☆
帰り際、
ムッキーが
「じいじ、何歳になったの?」
じいじ、
「47歳」
ムッキー
「74歳か、もうスーパーじぃじじゃなくなったかー」
とこちらもしみじみ^^
この子たちが来るといつも爆笑させられて元気になりますね^^
暑さに強いタイタンビカス
ムッキーが一番じいじのことをスーパーマンと思っていたので(;'∀')ちょっと寂しそうでした^^
孫たちも相手してくれなくなりましたね^^
気だけは若いので(;'∀')これからも好きなことをして楽しみます^^
今年はタイタンビカスが見事です。
大雨と風で一番大きな枝が折れたのでそれが残念です^^;
もう植えてから4年以上たちます^^
74歳、まだまだお若いです。
何時までも若々しく、お元気で、うららさんとあちこちとデイトを楽しんでください。
ムッキーくん、面白いですね~
しみじみとスーパーじぃじではなくなったか~だなんて。
これからは労わってくれることでしょう。
団子くんたち、素直に育って嬉しいですね。
タイタンビカスが素敵ですね~
以前のようにじいに絡んでくることが無くなりましたね。
孫に自分からちょっかいを出す性格でもなく、ただ子供から近寄っていくんです。
なぜか子供に好かれるんですね。
三人とももう子供で無くなったのでしょう^^;
一番遊んだのはコロナ禍になったころの学校がお休みの時ですね。
そのころまではじいらは三人にとってヒーローでした。
木登りも逆上がりも走るのも負けませんでしたから^^
今はもう無理かな^^
今回はあまり残りませんでした。
みんなよく食べてくれて作り甲斐があるというものです。
でもスーパーじいじいで亡くなっても団子ちゃんたちはじいらさんが大好きなんですね
それが伝わってきます
そうですよねげ―む気に孫を撮られた気分ですね
じいらさんおめでとうございます。
いつまでもお二人で仲良く生きてくださいね健康でね
74才 主人と同じ年ですよね。
「スーパーじいじではないね」ってさみしいね(笑)
じいらさん まだまだ元気ですよ。
今年も元気に過ごせますように・・・
うららさんと沢山おでかけ楽しめますように・・・
美味しいお酒もらって嬉しいね。
お寿司 うまそう・・・
うららさんも美味しい御馳走作って良い時間でしたね(*^-^*)